この2ヶ月くらい、カラーと漫画で線画に使うペンを変えてます
漫画は強弱がついて太い線が引けるGペンとカリカリ丸ペン (を改造したやつ)、カラーはなめらか線画ペン (を原型を留めないレベルで改造したやつ)

ハッチングは手描きばっかだけどこのアルブレヒトは素材を借りました ありえん深み🥰

0 4

アヴァロンマラソン4/12
アヴァロンの白とホワイトアイビスの白 どっちが白いかな。
白犬描くだけだったらホワイトアイビスでいいのかも?
   

2 31

さん


をベースに、少し油性色鉛筆で加筆しています。ロバさんもニワトリも塗るのは初めて🤭

https://t.co/a3KYfwCS8R



0 17


アルブレヒト・グルーミーさん

1 1

天空を駈け、敵機を見つけ、ただ撃墜しろ。
あとはくだらないことだ。

――マンフレート・アルブレヒト・フォン・リヒトホーフェン男爵(ドイツの陸軍軍人 1892年5月2日 - 1918年4月21日)

0 1

1513年、アルブレヒト・デューラーが製作した


銅板を酸で腐食させたり、削ったりしてつくる銅版画。
様々な技術を駆使し、濃淡や明暗も細かく表現されている。


0 17

ドラゴン
アルブレヒト・デューラー風版画 2
Dragon Albrecht Dürer-style Printmaking 2

0 5

思えばそんなにラブラブでもない……??のでちょっと密着度高めの別CPズを

終×セラフィム
アルブレヒト(正義の悪魔)×ディートリンデ
千種夫婦(景歳×智早)(元ツイ4枚目の千種姉妹の両親)

0 6

アルブレヒト・デューラー『ピエタ』1500年頃 アルテ・ピナコテーク

48 432

完成。
アルブレヒトデューラー、カラト、スタビロの水彩色鉛筆と、ポスカ、クサカベの絵具を使用。
背景の塗り方、間違えたかも😅
「夏の少女」

0 18

江種鹿乃子さんの「愛らしい動物たちのシンフォニー」のミニカードを、水彩色鉛筆で塗りました。
七夕を意識。
小さいので肉眼より粗が目立ちます💦


1 51

ユーガタさん作の「不眠怪異聞」で作った[HO3]PCの日本名「真田 蓮苑(さなだ れおん)」ドイツ名「レオン・アルブレヒト」
ドイツと日本のハーフ

同シナリオの[HO1]のせいで[HO2]と共にツッコミ&制御役になりましたwww
(アイコンはピクルーにて【ぐろティ】様の屈強腕組みんちゅより)

0 1


10 ハッチング

平行な線で描く描画法。アルブレヒト・デューラーの得意技✨
キアロスクーロと併用して明部を描き起こし🖌

明部の描き起こしは、クロッキーの名手 を参照しておけば間違いない( -`ω-)




3 21

ソプラノとクラリネットがソロをつとめるマイアベーアの1816年の一幕ものの歌劇『テオリンダの愛』。ユリア・ヴァラディの歌唱、ゲルト・アルブレヒト/ベルリン放送響による81年の録音。バターたっぷりな感じのなかなか重厚なサウンドだ。
🏛https://t.co/E3HaYVkCrW
🍏https://t.co/zdxB5ZPrmR

0 4

◆第一章「行ける所まで行き」
終幕。
※敬称略

HO1:メルヴィン・L・アルブレヒト/鎖離
HO2:シリル・R・ヤーノルド/奏零
HO3:ラヴァ・E・ツェルレッティ)/紫取
HO4:ルーナ・S・ダンビュライト/ミナイチ

6 7

アルブレヒト・デューラー『救世主ムンディ』 1505年以前 メトロポリタン美術館

32 246

CoC『シックコール』
アルブレヒト・フィーニ(通称あぶ)

来週行くぞ~楽しみだ~

7 12

をシンプルに塗ってみました。
昨日習った影色もプラスしてみてます💖

ドライ


1 34

何回さよならアルブレヒトしてるんだってレスほんと笑う

2 3