//=time() ?>
少し前に話題にしていただけたので、描いてみました。
当時はイシターに化けた姿の設定しかなかったので、本性の姿は手前勝手にでっちあげたものです。後年出た続編で設定が出て金髪だった事を知りました_(:0」∠)_
サッカバスさん。
#今月描いた絵を晒そう
2022年9月は2枚!どっちもナムコ作品!
9月は女子絵月間なので、と毎日アップしてたのは殆ど過去絵だったんです実は😃
#namco
#アーケードアーカイブス
#ロンパーズ #イシターの復活
ポーズれんしう。
アケアカでのんびり『イシターの復活』頑張っていますし、カイさんを。
ロゴまで描いてみましたが…これでは、カイの冒険とかでも…(爆)
生活ノブまんが「ノブコさん」
その123~イシターの復活~(日記編)
https://t.co/cBe0RlCE8O
#生活ノブまんが
#ノブコさん
#イシターの復活
#アーケードアーカイブス
#アーケードアーカイブス #イシターの復活
即興で描いたカイちゃんと、過去絵σ(^_^;)。
このゲーム、初めて見た時は衝撃的でした(スライムのぷるぷる感が好きw;)
祝!アケアカ「イシターの復活」配信開始!(2022年9月22日)
前作の主人公ギルは殆ど画面外に置いてけぼりをくらうけどコール・ギルで解決さ!
#アーケードアーカイブス
#イシターの復活 #namco
遂に「ナムコ ミュージアム オブ アート ドルアーガの塔」が公開されましたよー!
アケアカ「イシターの復活」配信に合わせてくるなんてバンナムスタジオさん最高!!嬉し過ぎてお気に入り自作イラスト添えて引用RT! https://t.co/d1mTc7cJyJ
寝る前に消してしまった所まで出来た(´=ω=`)
ちょっとだけ良くなった気もする_(┐「ε¦)_
⬅️作り直し ➡️消した方
#blender #blender初心者 #blenderart #Blender3d #b3d #3DCG #イシターの復活
Next up for Namco on Arcade Archives on Spet 22nd is 1986's sequel to Druaga, The Return of Ishtar. An action RPG game where you control both Ki & Gil at the same time
#アーケードアーカイブス
#イシターの復活
7月22日は、#ファミコン 版 #カイの冒険 の発売日、34周年✨
独特な浮遊感のあるこの作品をイメージしてみたつもり😅
時間が足りなく、色々中途半端ですが💦
ドルアーガの塔の前日譚のため、必ずバッドエンドとなるのは仕方の無いトコロ😭
ビジュアルも凝っていて、イシター様のお茶目な一面も…☺
イシターは稼動当時にゲーセンでプレイできなかったのでPC88やMSX2の移植版をオールアバウトナムコ2を見ながら遊んでた。前作(ドルアーガ)のほうが好きだけどアーケードゲームに思い切った仕様を持ち込んだ意欲作だと思う。