ティアラばオブジェクト化して貼り付けでw

0 4

AIらしさは背景にあるのか問題
うーん、まあ屋内みたいなオブジェクトを描かせるとやっぱりAI感高くなるか

1 4

こういうオブジェクトの映り込みを書いてるときが脳がホカホカになって一番楽しい

1 4

まるさんいつもありがとうございます!
一度にいろんな種類の形を降らせるのは難しいのですが、一つのオブジェクトを散布ブラシにしてサイズや角度を変えて降らす事はできます。

あとは作ったいくつかの散布ブラシを重ねるといい感じになるかなーと思います!

0 3

何気に初めて擬人化するオブジェクト系、それも真に“怪獣”と呼べるかどうかわからない存在の擬人化だったので感情や生気の無い表情にしてみましたが、
いざ本編では、完成されかけた「楽園」の者たちから『感情』が失われている描写がされていたのを見て思わず両手を天に突き上げました

2 13

3Dオブジェクト素材を使ったネームの、私なりの描き方を少しづつご紹介しております。
前回の続きです。
【3D素材をもっとネームらしくする方法】
全部で7枚あります。

81 491

WIP
翼を追加中

3枚目はメタセコイア+DoGA L3製の元モデル
この時は所謂オブジェクトパーツ形状の都合で折り畳み出来なかったのでBlender版では動きやすく畳める様に(^^;

25 133

看板とかのオブジェクト配置中...

1 14

素体だけでなく髪や衣装にもいくつかの改変用Blendshapeを作りました~🍀

それぞれのオブジェクトから好きなBlendshapeを適用して、改変に役立ててくださいね✨

🔱🦊🍀 https://t.co/0DEf12Yt8K

72 250

オブジェクトをONOFFすることは出来たものの、手のアニメーションが変わらず、これです今

2 40

すでに上がっている過去絵でてすと
ウォーターマークとは言えないかもだけど、おっきいサインロゴみたいなの作ってみました
今後SNSにはこれ入れて投稿します(でもXには新規趣味絵は投稿しないかも…規約変更の様子見です)
なるべく除去しにくそうなオブジェクトにしてみたよ

19 108

パス上オブジェクトツールこれか!面白い!

0 12

今日は、何か用の背景作った!✒️
次は、色付けるのとテクスチャ貼ってく🫠
1枚目 ラフ
2枚目 3Dオブジェクトを適当に配置
3枚目 書き出し

1 2

残りの変更はこちらとなっております。
・AFKモーションの表情の最適化をはじめとしたいくつかの修正。
・タイツオブジェクトの孤立した頂点を削除しました。
・素体用のPSD内に存在するUVレイヤーと実際のUVレイヤーと差異があったため、UVレイヤーを修正。

27 125

8月に「Flux」がリリースされた。
(元Stable Diffusionの関係者が作ったとか、pro,dev,schnell,の三種類があるとかなんとか)
性能的には素の状態のSD1.5、SDXLとは一線を画しており特に文字に関しては大幅に改善され、ステータス画面やオブジェクトで文字ネタをやるなら一択。… https://t.co/c7e0ll7XQv

1 2

クリスタの3Dでずっと前から欲しかったオブジェクト同士の落ち影投影機能がいつの間にか実装されててうれしい!

0 0

オブジェクト塗り分け中

この時に使う色は区別がつきやすいものを選んでいるだけなので、あとで大きく変わることがよくあります

1 20

新しいクリスタ素材です。マテリアルの変更で中の絵が変わる、絵画の額の3Dオブジェクト。14日まで200clippyで公開します。https://t.co/yxKCOWqMvF

0 3

ゲームだと同じオブジェクト使いまわされてるわけだけど、この2枚の椅子、ゲーム上だと同じものなんですよ…(笑)

0 1

通常のオブジェクトモード=>ポーズモード=>ボーン選択=>回転

これでいけるのか・・・

てか、可動域の制限ないから自分で無理のない程度に曲げるっていうことか・・・?

↓初めて3Dでポーズを取らせた

0 0