2199で通常制服のままコスモゼロに乗り込む古代くんみて無茶するなんて思ってたけど、ヤマトⅡで防衛軍制服にヘルメットだけって格好してたな

1 11

ブラックタイガーをコスモゼロに近づけつつコスモタイガーⅡに繋がる流れにするためにコスモファルコンにリメイクしたのに、コスモタイガーⅠのデザインは明らかに「異物」なんだよなぁ(;´Д`A ``` https://t.co/UrUKjb2HE3

0 0

第1話からデスラーは相当早く出てくるし、ヤマトはほしまるの好きな艦隊行動をするし、駆逐艦は出るし、コスモゼロとデスバテーターの空戦はあるしアンドロメダも登場するし、今見ても好きな要素多すぎるだろコレ。

2 24

2ってさらばから流用してもよさそうな場面までわざわざ新規作画している部分があるのだけれど(例えばコスモゼロで都市帝国に突入するとか)それは「これはさらばとは違う世界線なのです」と主張したかったからなのかもしれないと妄想中。(当時世界線なんて便利な言葉はなかったけど)

0 10

コスモゼロクッションていうやつ買った。もちもちしてる。明日から尻を痛めずに配信できるはず。むん。

1 10

TLが静かだと思ったら例の映画ですね…。
メンタル保養過去絵ワンドロお題『コスモゼロ』
明日も早いのでここで失礼します。
お休みなさい🌟🌟🌟🌟🌟🌠🌟   

6 32

護衛機を従え、攻撃に向かうコスモハウンドの編隊をイメージして描いてみました。
どちらの機体も洋上迷彩仕様です。我が軍には、コスモタイガーのみならず、コスモゼロも部隊に配備しています。個人的には、コスモゼロの方が好きかも…。

2 24

レベル52になったらしいので、コスモゼロ52型を…

3 24

コスモタイガーⅡは、小学生にも描きやすいデザインで好き。コスモゼロは難しかった思い出・・・。

1 50

2の25話、都市帝国への突入場面、さらばの流用でもいいのに、2独自に作画している。古代君をコスモゼロに乗せたかったのかな。ちなみにさらばの小説ではコスモゼロで発進している。

0 29

さらばでは古代と真田さんはCTⅡ三座型で発進するけど、2ではコスモゼロで要塞都市に突入する。

2 22

コスモゼロと山本さん

157 620

コスモゼロ、古代が壊さなければもう1機搭載したのかな?でも格納スペースを考えると無理かな・・・。

2 38

雪が拉致られた時に耐Gハーネス付けずに制服にメットとグローブ、ブーツと再提言の気密装備だけでコスモゼロ動かした古代くん…

0 3

宇宙戦艦ヤマト2199よりコスモゼロα2を大分前に作りました。撮影後フォトショップで加工。
 

3 25

第25話 終わりなき戦い

1.大マゼラン銀河、18話の最後と同じ背景なのがまた良いんですよ…

2.3.航空隊の面々、良い顔してます笑
めっちゃ楽しそう笑
コスモゼロの武装のディテールも必見!

4.ヤマト伝統?のまずいコーヒー笑
このシーンを入れたのは良いファンサービスだと思います笑

29 177