//=time() ?>
「ほのぼのゲッター」が未だ加速中で驚きを隠せません😅
今夜は以前にも書きましたコスモファルコン
出撃シークエンスがホントかっこいいのよ😆
また観てみたい😊
#宇宙戦艦ヤマト2199
#コスモファルコン
ブラックタイガーをコスモゼロに近づけつつコスモタイガーⅡに繋がる流れにするためにコスモファルコンにリメイクしたのに、コスモタイガーⅠのデザインは明らかに「異物」なんだよなぁ(;´Д`A ``` https://t.co/UrUKjb2HE3
@ecoley #コスモファルコン(旧版 #ブラックタイガー)を想起させるロシアの第6世代機「МиГ-41」(2025年初飛行予定)です。参考になれば幸いです ウィキペディア https://t.co/L102RDC4cs Wikipedia https://t.co/EKs6lOovcI Alexander Yartsevによるコンセプト
https://t.co/GH4QGz4rEi
ヤマト艦載機その4
コスモファルコン
通称「隼」もしくは「ファルコン」
2199からのブラックタイガーリメイク
隊長機やエース機などでペイントが違うが性能は互換
高性能機で対艦、対空、対宇宙など状況を選ばない
発艦する場合は大和後方下部のハッチから後ろ向きに落下させるように発進する
星巡る方舟
1.ヤマトとニルバレス
ニルバレスすぐ沈んじゃいましたね😭
2.しかしメガルーダの無骨なデザイン、悪役感がすごいですよね笑
好きな艦です。
3.火焔直撃砲を回避するケルカピア
メガルーダの転送システムをヤマトの経験から攻略するのがまた…👍
4.やっぱりコスモファルコン良き…
第23話 たった一人の戦争
1.亜光速で航行するヤマト
音も迫力がありました。
2.航空隊とヤマト
コスモファルコン格好良いヽ(´ー`)ノ
3.ガミラス星とヤマト
この後ぐるんと一回転するのもなんか好き笑
4.ガミラス星に降下するヤマト
夕焼けが綺麗です。
航跡雲がまた良いですね〜
第20話 七色の陽のもとに
1.ロックオンされるヤマト。
バーガー少佐 流石の操縦です。
2.このディテール!
これが手描き…えげつない笑
3.対空ミサイルを発射するコスモファルコン。
格好良い…ヽ(´ー`)ノ
4.ゲットーに敬礼をする加藤。
これがヤマト航空隊を束ねる男ですよ…
昨日のリストラされたメカの件だけど、ブラックタイガーの役割はコスモファルコンが引き継いでるからまだ良いとして……皆さん、ガチでリストラされたこの子のことも少しは思い出してあげて(´・ω・`)