『勝手にしやがれ』は衝撃的だったし、『軽蔑』は赤、白、青の使い方が好きすぎて何度も観た。

この絵は『軽蔑』のバルドーにインスパイアされて描いたもの。当時連載してたS&Mスナイパーに掲載、2004年作。

 

2 5

ぅぅぅ... ジャンリュック・ゴダール死去。 心よりリスペクト r.i.p....。

1 16

ゴダールの訃報。自分は詳しくないしあまり理解出来てもいないと思うけど、女と男のいる舗道も右側に気をつけろも大好きでした。何をやっても格好良い人

6 100

今日9月8日は、カトリック教会における聖母マリア誕生の祝日で、チェコの作曲家アントニン・ドヴォルザーク(1841-1904)の誕生日。
ドヴォルザークの名曲、チェロ協奏曲ロ短調(1895)https://t.co/fyCpPMD9G1は、映画『ゴダールのマリア』(85)https://t.co/hEOJWEXyRPで使われた

8 11

꧁ようこそ、
 はじめての 体験へ꧂

日本初上映
『愛と怒り』1969年

ゴダール、ベルトルッチなど5監督が参加。
パゾリーニ『造花の情景』はローマに暮らす青年の屈託のない表情と、戦争、爆撃、虐殺、チェ・ゲバラの最期などの記録映像が対照的に重なりあう

https://t.co/zIPpWquhJn

8 12

アカメこと本名ルイ・ゴダールさん。左眼が千里眼。

0 11

ジャン=リュック・ゴダール初のカラー作品「女は女である」U-NEXTで鑑賞🎬ゴダール作品にしては見易く親しみやすい♪カット、構図、色彩どこを切り取っても絵になる🇫🇷アンナ・カリーナの魅力たっぷり♥👍





7 184

このエンドロール一枚目のゴダール博士夫妻の微笑み、反則でしょう!
2枚目のワチャワチャしてる博士の笑顔で一気に沼へ。
するとゴダートも比例して良くなってくる。
あー好きだわー‼️

0 0


ゴダール機かジッタル機のどちらかです

3 20


カリガリ博士はMONDO版、サスペリアはヒグチ版、ゴダールは今やってるレストア版素敵やなって思った。

0 1

『悲しみは空の彼方に』鑑賞。
ファスビンダー、ゴダール、イーストウッドらが崇める巨匠ダグラス・サークの最高傑作と名高い遺作。久々に映画を観て五感すべてが満たされ震えるような幸福感を味わった(※幸福な話とは言えないが)。“古き良きもの”という言葉を頻繁に使うのは良くないかもしれないが↓

5 53

【現代アートハウス入門 ・スタッフのつぶやき💭】
その⑤ 第3夜『鳥の歌』

独自の映画言語でジャン=リュック・ゴダールらにも衝撃を与えたボリビアの映画制作集団ウカマウ。彼らが1969年の長編映画『コンドルの血』撮影中に体験した…(画像につづく)

4 11

今日はピカソの誕生日です。1881年生まれ、1973年没。

ピカソについてはハーバート・リーチは「十余の様式」と天才と驚嘆し、マックス・ピカートは「世界の断片」だと批判しています。

わたしはピカソは好きでも嫌いでもなく、映画におけるゴダールのように「無視できない存在」としか言えないです。

0 7

最近ゴダール熱が再燃!
女は女である。
相変わらず意味不明だけど良い意味で他には無い退屈さを味わえます。

8 311

久しぶりにゴダールのポスターふうビバップ描いた

41 188

今日9月8日は、カトリック教会における聖母マリア誕生の祝日で、チェコの作曲家アントニン・ドヴォルザーク(1841-1904)の誕生日(生誕180年)。
ドヴォルザークの名曲・チェロ協奏曲ロ短調https://t.co/fyCpPMUKxzは『ゴダールのマリア』(85)https://t.co/BFQ11uJuv0で使用されたhttps://t.co/8NBtsbv4qx

4 8

そういやNECのバザールでござーるのござーるがゴダールっぽいなと当時ググったらバザールの爺ちゃんがゴダールで兄ちゃんにジャン=が付いてたんだよな。ポリンキーもござーるも佐藤雅彦氏の作品。あの時代の仏映画好きなのかしら?

1 1

映画もね。ゴダール、バズビーバークレー、テリーギリアム。こんなポスター買取してネットで販売してますが、本当は店舗で売りたい。広い店舗が欲しい。

0 2

「愛すべき女・女たち」

6人の監督が原始時代から未来までそれぞれ時代担当して愛すべき女を描いたオムニバスというナイス企画

マウロ・ボロニーニとゴダール以外知らないけど楽しめた
これを機に監督名さらっと覚えとこ

中世のコルセットドレス似合うジャンヌモローだった

0 2