//=time() ?>
今日は、月光仮面登場の日
月光仮面を今、リメイクするとカッコイイかもしれない。
監督は、2丁拳銃アクションといえばのジョン・ウー監督でお願いしたい。
#グラフィックデザイン #イラストレーター
ハリウッドで鳩と言えば白い鳩でコートで2丁拳銃!!
とどめはジョン・ウー・アタック!!
でも得物は運動競技用のスターターピストル!
本物はあぶないからネ
#ついなちゃん
#絵ついなちゃん
#ついなちゃんワンクリエイト60分一本勝負やで
【M:I-2】
ジョン・ウーは前作を越えるアクションを演出しながら前作へのリスペクトはしっかり押さえてたんだろうな
3以降シリーズはストーリー繋がってるから2は異色な作品として大好き
本日5/1は、かっこいい男を描くことでおなじみ、二丁拳銃と鳩がトレードマークの映画監督、ジョン・ウー監督の誕生日です。
ブログ:https://t.co/K4pXajBsS8
お誕生日おめでとうございます!
#JohnWoo #ジョン・ウー #二丁拳銃 #ハト #Panda #パンダ #illustration #イラスト
No.194
「フェイス/オフ」(1997年)
★★★★★
アクション映画史上のマスターピース。奇抜かつ魅力溢れる物語設定、二大スターの神演技対決、天才ジョン・ウーが全ての力を出し尽くしたアクションシーン...全ての要素がガッチリ噛み合った、全編目の離せない奇跡的傑作。鏡越しの拳銃シーンに鳥肌!
Very尼崎店からのお知らせです!100円レンタル開催中です!新作邦画「マンハント」大量入荷中!「レッドクリフ」「男たちの挽歌」シリーズの名匠ジョン・ウーが、「戦場のレクイエム」のチャン・ハンユーと「三度目の殺人」の福山雅治をダブル主演に迎えたサスペンスアクション!GOOD!
『マンハント』何もかもガバッガバなのに、こんなにも胸が熱くさせられる!漢と漢の友情を突き詰めると百合になると言われているが、本作はまさにその境地に達している。大阪の地に気高く咲く漢百合。むせ返るほどのジョン・ウー度。アクションも設定も無茶苦茶過ぎて大阪は無法地帯!楽しかった……!
ジョン・ウーもついにフリッツ ・ラングと肩を並べるまでになったのか(タイトルだけは)。というか30年前の香港映画かと思いましたよ(いい意味で)。この個性だときっとハリウッドからは何も学ぶ事はなかったのでしょう。なんかいつもの得意料理を全て出してくれる中華屋のオヤジみたいな映画でした
『マンハント』鑑賞。大阪を舞台にしたジョン・ウー監督作品。『君よ憤怒の河を渉れ』も決して褒められる作品ではない。「それにしても、このリメイクは酷すぎます」と、『シン・ゴジラ』の嶋田久作のように叫びたくなるほどの一本。主人公がオリジナル版の主題歌を口ずさむ演出にサブイボが止まらず。
@sakurawawawanko @mociboucyan @Harasakeohkami @tukutyan 「ブレイブワン」(2007)
ニール・ジョーダン監督繋がり。ジョディ・フォスターがレイプ犯に単身復讐するお話。この監督の作品は傑作揃いだと思うんですが、これは凡作という評価です。M:I2もトムの権限でジョン・ウーは30%しか力を出せなかったそうですが大スターを主演に撮るのは大変ですね。
“リメイク版:君よ憤怒の河を渉れ”こと『マンハント』は、来年2月公開。ポスターヴィジュアルは本国版の方が断然いいな。いずれもホモソーシャルな匂いが漂う。撮影監督は、ジョン・ウーが『るろうに剣心』三部作を観て起用を決めたという石坂拓郎。
【レッドクリフ Part1】
さまあず三村さんが曹操を演じる(ウソ)の映画でするよ!ジョン・ウー監督が100億円を投じて作り上げた歴史アクション大作。中国の英雄伝「三国志」を基に、国をかけて戦う男たちの壮大なロマンでする。
https://t.co/duvtGDSnvz
#1日1本オススメ映画 5月1日はジョン・ウー監督の誕生日でした。とくに好きな作品。『フェイス・オフ』FBI捜査官と犯罪者の顔を入れ替えるなど初めて観た時はなんて斬新なアイデアなんだと思った。アクションシーンは痺れるぐらいカッコイイ