//=time() ?>
今日見た映画『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』。ヤマトを本当にドキュメント番組風に大塚芳忠&沢城みゆきのナレーション入りで再編成してるんだけど、大塚芳忠のナレーションはバンキシャを彷彿とさせるし沢城みゆきのナレーションはすごく報道ステーションを彷彿とさせるマジ感。
windowsのコントロールパネルが廃止予定とかで、そんな!どうやって各アレコレにアクセスするの!?とあれこれ練習していてドキュメントで見つけて自分でも初めてPCで見る画像ですが「君が僕のすべて」のカラー原稿です。こんなシーンあったけ?ないシーンでカラーまでは描かんと思うのであるはず、、
ドキュメント72時間のフランスの漫画喫茶回を観ている。お客の中に日本から帰国したプロのバスケットボール選手がいて、おもむろに棚から持ってきたのが「神々の山嶺」だった(本はもうカバーがめくれてボロボロ)。渋いな。谷口ジロー先生はフランスでは日本よりも有名らしい。
「やっと今日はTV初放送」
東宝系はすぐに放送して東映系は引っ張るのかなぁ🤔
いずれにしても1年半もハードディスクに残ったままのドキュメントシン・仮面ライダーを本編の後にBDにダビング出来るぅ🤗
#シン・仮面ライダー
#ドキュメント72時間
パリのマンガ喫茶
男のために綺麗になる少女マンガは売れないのか…🤔男奴隷を通貨代わりに売り買いする女戦士達の話はどうかしら
#銀のヴァルキュリアス
これと同じドキュメントで
PCM版で再レンダリングしてみた
DPO+Turboよりだいぶ落ち着きはした https://t.co/h5DaGYfzuT
【再掲】
今日は「獅子の日」ってことで、虎を獅子とは言わないけど種族としては近いので、『獅子座の狡噛さん』との2ショを上げておきます🦁(2年前のお正月の絵でした)
猛獣をも懐かせ従える狡噛慎也のカリスマ性。実際海外放浪中に猛獣とも戦ってそうですよね狡噛さん…😆放浪密着ドキュメント下さい
篠山紀信さん亡くなられたのか!
昨日、YouTubeで南沙織のドキュメントを見たばかりだったので、結婚した当時の「このモジャモジャ野郎!」という怒りが蘇ったばかりだったのに。赤塚不二夫さんのカメラ小僧というキャラも思い出しながら・・・・
https://t.co/1i9gXDsN3W
#我が魂を震わせた映画ポスター
ガンダムⅢめぐりあい宇宙を超える一枚はそうそう見たことがない。
しかし、個人的にはドキュメントダグラムはそれ以上に好きな一枚。
角度を変えて描いたLPジャケ絵もたまらん。
共通の世界観を背景に書かれた短編集で、どことなくSCPっぽさがありますね
架空のドキュメントとか好きな人はハマると思う!
#読了
『6』(梨 著) https://t.co/e58zOxaVBY
今年の7/9は『ザブングル グラフィティ』& 『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』&『チョロQダグラム』が40周年。
地の果てに真実は見えるか!?
【お知らせ】
2023年7月8日 (土) ~ 8月13日 (日) までヤン・シュヴァンクマイエル「怪談」展を開催いたします。
ラフカディオ・ハーン『怪談』のために制作したコラージュ作品を中心に日本初公開のドキュメント映画「クンストカメラ」を会場内で上映します。
詳しくは→ https://t.co/baBoCTU6NQ