アケアカ版ドラスピにローディング画面が無いとお嘆きのあなた。

・・・X68000版だけですよ。
ボソッ(・ω・;)

94 314

アケアカ版ドラスピ配信記念ということで2年前のやつ置いときましょうかね…

4 15

ドラゴンセイバーは最初は全く違うSTGとしてスタートしたがネームバリューという事でドラスピ の2として企画が進められた。
と言うのもこの時点では私は関わっていなかったがbook of ドラスピ 内の小説「黎明編」をベースに出来ないか?と上の人からされたのが後々関わるきっかけとなった。

41 118

1991年12月27日発売「ドラゴンセイバー」
これもドラゴンスピット同様、8Mくらいの容量があれば更に再現度が増していたのではないか思う作品。
容量に余裕があればアーケード同様、初代ドラスピのBGMにも変更できる裏技が使えたかもしれない。

0 15

 ┌|∵|┘モーニング😊
今日は何の日?
1988年12月16日はPCE版
の発売日でした。
同日にFC版 発売日でもあり悩み結果ドラスピ購入。この頃はPCEのスペハリとドラスピの発売も近くてね。兄弟で協力しての購入でした。MD買ったばかりだったけど😅

1 4


ドラスピと迷った結果、こっちに。

2 7

【驚愕】ロサリアにドラスピ持たせたら強いんじゃねと思ったらw / https://t.co/K1AO802FMI

0 0

あ~オーダインやりたい~
と言うかナムコ成分が足りない~
特にアーケードゲーム
スイッチとかに移植しないかなー
ドラスピやワル伝 フェリオス~・・・

0 0

ドラスピ 作っていた頃にめがてんと音楽の話をしていたらお互い聴いていたシンセ物が冨田勲とジャン・ミシェル・ジャールだった。

1 21

ドラスピ のアリーシャは初期案では隣国の王子アムルに婚姻の為の道中にザウエル配下に拐われる設定でした。
その設定の名残りでウェディングドレスの様なデザインになっています。

50 142

FCドラスピ 妹イリス
イリスをデザインする時意識したのはアーケード版のアリーシャはシンプルで大人ぽくだったのに対してFCの対象年齢を想定して色数を
増やした。

6 24

ドラゴンセイバーの後
横スクロールでドラスピ シリーズを作れないだろうかと考えて試行錯誤していた時に描いた双子の女神案
でそれぞれがゲームの進行を特定条件で変化させる

55 147

その時のサークル自体が無くなってしまったのです。

実はこの後にダークファンタジーで戦に負け国を追放された騎士が流浪の果て単身敵国に攻め入り敵の大将と相討ちになる話も描いていたけどこれもお蔵入り…したのですがその後ファンタジー物描きたいと思っていたらドラスピ に関われました。

2 16

【ドラスピ 裏話】
各エリアで変身が解けてアムルの姿に戻る幕間の演出案もあったがアーケードシューティングゲームとしてゲーム中に操作出来ないのはタブーとされたのと5面迄マップデータをブロック単位で挿し替え続けるテンポ感を優先した。

19 55

【ドラスピ 裏話】
アーリア、ベレヌス、ザウエルの3人は元々は風と太陽と月を司る神であったが天界大戦により互いの袂を分ける。
この絵は幼少の頃の3人であり未だ神として司る物を持っていない。

19 56

【ドラスピ 裏話】
Book of dragon spirit に書いた小説の主人公ロイ・ラフィエルとミリアの物語はアムルの先祖で義妹のミリアをザウエルの配下に殺された怒りでロイは竜となりアーリアと共に戦いザウエルを次元の狭間に封印します。その後アーリアは竜の力を聖剣に移しラフィエルの一族が受け継ぐ

15 49

【ドラスピ 裏話】
ドラスピ はゼビウスのコンセプトを引き継ぎ無機物を有機物にして生物の動きが必要となり図鑑やビデオや動物園でひたすら観察をしたのでした。
(続く)

42 89

整理という名の熟読51

ギャルズアイランド3

発刊年は格ゲーの当たり年。何とTOP10中8名が格ゲーキャラ
少しマイナーなお嬢さんを紹介すると、まずアラビアンムーンさん🌙
あとはぐっすんおよよ💧
しかしドラスピの本は処分してたのに、やはりこの本は残ってた😨なぜだ🤔

6 71