ワンフェス情報
二郎工房/KOC
※(卓番号5-14-20)
ワンフェス当日限定レジンキット
ネロンガ(koc version)
27cmサイズ 14パーツ
レジン製
原型製作 茨木 彰
☆価格25,000円
★販売数10個
めずらしくちょっとアレンジの入った造形です。よろしくお願い致します。

21 88

おはようございます🌅
本日の【朝の一筆】

禍威獣第07号
透明禍威獣ネロンガ

初見で『何だよ透明の意味ねぇじゃん』の台詞に笑ったw

17 94

ネロンガとネロンガ
ガボラとガボラ

ある意味未来の姿…みたいな




43 144

ポケモン風イラスト
透明禍威獣ネロンガ

リメイクです
最初の頃と比べるとかなりポケモンっぽく描けてるかなと思います。

30 85

ポケモン風イラスト
透明怪獣ネロンガ

そういえば描いてなかったな〜と

22 76

おめでとうございます🎉🎉
一番好きなウルトラシリーズ!
15th anniversary of Ultra Galaxy Mega Monster Battle! My favorite series! :)

18 49

育成予定ポケモンメモ

ネロンガ(デンリュウ)
持ち物:オボン、食べ残しエレキシードetc
H252BCD調整
充電(仮想敵のD1段階上昇確定3発調整)
or
エレキフィールド

充電読み地面交換読み水or草or氷テラバーストで優勝したい

0 0


ウルバト参戦怪獣全部描くチャレンジ
85体目は透明怪獣 ネロンガ!
透明の意味ねーじゃん...

0 6

おはようございます🌅
本日の【朝の過去絵】

【電気系⚡】3連チャン⚡⚡
能力的にネロンガの後輩。


6 47

【湖の食いしん坊】
食いしん坊のエレキングは水力発電所近くの洞穴に住むネロンガの家で電気をご馳走になり、食べ過ぎて洞穴から出られなくなりましたとさ。

…題名聞いた時、妄想したストーリー。

177 725

空想特撮映画 『シン・ウルトラマン』の「miniQ ミニチュアキューブ」入荷!
ラインナップは


2種(ヒレ閉、ヒレ開)の計4種

【miniQ/
■サイズ:全高約7cm
■価格(税込):¥550

2 3

56年前の7月31日(日曜日)

第3話「科特隊出撃せよ」放送
透明怪獣 登場

バラゴンの系譜の1体、ネロンガの初登場回。
放送当時に、透明のまま進撃する際に、足跡がしっかり残る演出は唸らされました。

7 46

ネロンガ56周年。
シンウルトラマンでは生物兵器という設定だったけど、もともとは地球の野生怪獣で誇り高きバラゴンの一族。
ムチかわ枠。

※イラストは偏見にみちたイメージ絵です。

32 161