ブレイフリード・イフリス(オリロボBB)
リヴェルザインのヴィタの父親の一人。生真面目で心優しい性格。リヴェルザインの時系列ではアニマコアの状態で眠りについており、リオスたちは何とか彼らを目覚めさせたいと考えている。余談だがピクロボで登場した元ネタのブレイフリードにも息子がいる。

2 5


ピクロボのCSですか?

いいえ、ピクファンです(圧)

4 12


実はピクロボ初のこいつらみんな敵役出身だったりするw
創作だと敵役じゃないけどw

6 9

最近のフォロワーさんは知らないと思われる懐かしのメカ

有脚戦闘機シリーズ。ピクロボGにて多数のユーザーさんが描いてくれて本当に楽しかったです。

16 50

バニーの日とのことですが…

ピクロボVで描いたアドヘルムのバリエーション機「アドヘルム・アルターハーゼ」ですが、「アルターハーゼ」は野ウサギのドイツ語で、生え抜きのベテラン兵って意味が…あったような気がする(今では出典が怪しい)

(バニー関係ない)

17 35

ちなみにね? むかーしむかし、pixivでピクロボってのやってた時参加したことがあってね… ウムル・アット・タウィルベースの子作ったことあるの…
こゆの。ついでにシトリはソロモン72柱のひとりから。
こんなの描いてますた(笑)

0 1

次回ピクファンキャラとかピクロボとか幻ロボとか候補その7:鬼哭合体カサンドラン
監獄都市エリュシオンの領主にして裁判長であるヤーマ様は、部下の三獄卒たちと合体し、法と秩序の守護神カサンドランへ変形合体するのだ!
正義の魂 紅蓮と燃やし、下せ裁きの大鉄槌!

11 21

「れっとーしゅ! それボクのプリンだぞ! たべるなー!」
「……名前とか書いてないからイマの」
「ボクのだってー! れっとーしゅ!」
っていうピクロボ(PRWS)の絡みを描きたかったから描いてたの巻。たまに描きたくなる

4 8

地味に気に入ってるキャラデザの峠阿修羅くん。全く動かせなかったが設定では二学期に大学生の彼氏ができて下着の趣味が変わってしまう。
設定上だけ存在していた大学生の彼氏を再利用したのがピクロボのジゴク博士である。

2 5



ミトラ(オリロボBB)
リーシャ・ウルヴァ(ピクロボS)
ハマノ・ライカ(#バディ式MS少女)

10 33

以前からピクロボ大戦参加したいなと思ってたから、
真ピクロボ大戦楽しみ。
とりあえず出す予定のドラゴンロボ出しとこっと。

0 2


何か猫っぽいの無かったかな~と思って見つけてきた版権パロディとオリジナル。どちらも相当昔の作品。
左、女の子化ゴジラ 
右、ピクロボ2に出した巨大女性型ロボ。時期的に相当実写TFにあてられてますねコレは…

2 4

ナイトメアドール4号改め「ハーキュリア・エーワックス(仮)」ラフ案。
元敵陣営艦の艦長だったが味方に嵌められ、色々あった結果、艦まるごとナイトメア化して生き長らえた。
艦長としての実力は高いが戦闘外の実生活ポンコツの癒し担当。

7 15

ナイメアの仮案できた
これまでにないモノになりそうだ

4 6

たまに再掲するけどピクロボの時はフォロワーさんちの子を大変いっぱい描かせてもらったし今でも繋がってる人が多いしありがたい話です

9 20

異星人キャラはピクロボとかで創作種族として使ってる子達とか、誰デザで描いた子と、今回描いた子でざっくり3種かな…?

そういえばカエル系種族の子は名前決めてなかったな…

32 111




ピクロボに再度参戦させたい重鋼鉄人ラグレイト
彼は複数の機関車を取り込んで実体化している設定だから、SL形態もキメラじみたものにしたい
日本のテンダー式なのにカウキャッチャーがあったり、
足周りがマレー式だったりとか

10 19

ピクロボSでチョロっと触れてるけどうちの機体ども見た目はこれでも力の根源がアレなので分類としてはファンタジー系なんだよなぁ…

0 4

ピクロボGのヤスリ

17 52

一粒さんにはピクロボSのフルールかな……すらっとした(こいつは一部ボインボインしてるけど)女性が見て見たさある

0 1