//=time() ?>
@gamer_izayoi いえいえ、勝手にマイコン先生と呼んでおりますが、正式にはどうなんでしょうねぇ。あとプロペラロケット(あれも正式名称わかりませんが!)って何色なんだろうなあ、と思いながらキャラグラ描いておりましたハイ。そういえば勝手にハンセンホーガンごっこも描いていましたガハハ。#ガハハじゃないが
マーダーミステリー
『ウツツカゲロウと二人の探偵』
作:なすこと様
GM:j.jさん
PL:マイコンさん、チョコうまい
2日連続でタイトルにかげろうが入るシナリオ遊ばせて頂きました!
楽しかったです〜!
お二人ともありがとうございました!
久しぶりに、手ブロ、マイコンハート擬人化の真&マコの双子
ちゃんと描きましたンゴ〜んごんご。
この子達作り上げて今年で10年経ってたのよ〜今気がついたの!!
時間の流れがとても恐ろしいわ…
真、マコ10周年おめでとう!!🎉🎊✨💕
#海里の子
#手ブロハート擬人化
#今月描いた絵を晒す
そんなもんねえよと言おうと思ったらまさかの11月1日にこれを完成させてた。
だから今月はこれ1枚。どちらかというとずっとマイコンとカレンダー作成してた気がする。
借りていいか分かんなかったんだけど描きたかったので!!描きました!!!綾凪さんに届け~!!!!!!!!!!(クソデカボイス)
嫁入りしたつのっ娘とマイコンちゃんと星座ちゃんですわよ!お借りしましたわよ!!かわいい絵をいつもほんとにありがとうございます…!!😭❤✨✨✨(念)
ラテさんのシナリオ通過記録「彼方からの君に捧ぐ」
KP:晴琉
PL/PC(HO順)
マイコンちゃん/虚木 葛
津島/鳴海 結子
ラテさん/百々紅 装目
門松なのこ/吉野 さくら
(敬称略)
全生還でクリアー!!!やったあああ!!!
これが、これがかなきみ……かなきみ……!!
NovelAI使ってみるとアニメ絵風の範囲で思った通りの絵を作るのが凄く楽だ。
6809のマイコンに拘らずに流行っているZ-80のマイコンを使った方が良いという可能性もあるのでNovelAIを少し使ってみる
本日、秋葉原UDXで開催の「第12回 マイコン・インフィニット☆PRO-68K」のサークルSPにチラシを配布致しました。
本部チラシ置き場にもチラシあります。
「GAME ANTIQUE 2023」は「2023年7月15日(土)」
「此花会館」にて開催致します。
宜しくお願い致します。
#ゲームアンティーク
#MI68
おはようー🍀
ずっとPCだと思ってた💦
1979年の今日はPC-8001が発売開始!「パーソナルコンピュータ」と変化した始まり😊以前は「マイクロコンピュータ」の略「マイコン」だった
NECは略称「パソコン」を商標にして一般的に広がったよ
#おはようVtubar #おはようVliver #この秋思い出に残るVtuber
エヴァのピコ中、モブのネルフ整備員でてくるけど、この人らも新世紀版や新劇場版の設定画にちゃんとおる…
というかヴィレクルーの立ち絵はこれまでのプラス14年させればいいだけだしな…むしろシンエヴァで出てきた「8ビットのマイコン」くんや「最後の奉公」くんがレアなんだよなぁ…
Tenalice-ambidextrousV2の黒基板が尽きたことをきっかけにV3を設計📝
・マイコンをXIAO-RP2040へ変更
・右手親指あたりのレイアウトを変更
・総当たりマトリックスに変更
・ふと思い立ってキープアウトで上下プレートに月桂樹の装飾🌿テーマは森の中で見つけたAmbiさん
エモクロア『かごのとり』
DLマイコンちゃん@mycomcomcom
昨日はマイコンちゃんシナリオで
エモクロアしてきました!
エモクロアもクトゥルフもだけど自キャラ作る時に設定を考えるから、一人一人尊い。
マイコンちゃんのオリシ良かった॑
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ありがとうございました!
エモクロアTRPG
「かごのとり」(テストセッション)
作者・DL:マイコンちゃん様
PL:自分、NiLU.さん
テストプレイさせて頂きました!
テストとは思えない程のクオリティで、
ホラーの雰囲気や謎解きを味わうことができて、
凄い面白かったです!
ありがとうございました!