画質 高画質


先生著

書籍の73ページを参考に色付け
彩度が低くても補色を使うとイイ感じになる😁

「補色+α」

0 9


先生著


書籍の72ページを参考に色付け、自分好みにベースカラーを微調整してます。
プラス、シルエット調整
「補色(ダイアード配色)」

0 4

きょとんなお顔もにっこりなお顔も可愛いでしょ〜っっ╰(*´︶`*)╯💕
実は今回影と光の入れ方を工夫してるんだけど、後頭部がなんだか水面みたいで綺麗…🥳✨✨
モデルさんの美しい髪色だからこその産物かも🥰
でもライティング前も好き(*´艸`*)

4 56


先生著


書籍の72ページを参考に色付けし、少し加筆して自分好みに調整。
「オーソドックスな塗り方」

0 4

まずはミニキャラたちがお出迎えしてくれました✨
⚱️もいるよ!ヒョヒョッ
アトラクション内は撮影禁止なので感想だけ。
まず入った瞬間の♾️🏯に来ちゃった!?感がすごい!
自然の林がライティングされてて幻想的で、高低差があるから吸い込まれるみたいです

0 11

sora様

背景調節とライティング
白で煌めきアニメーション
羽動かす?

0 1


先生著


ベースになる女の子を描き直してみました。
次回から背景色込みの色付けをして行きます。

1 16


先生著

淡い色設定なので印象が弱いと思う
一影を一色で描くことで統一感はあるんだけどナ~🤔
また、別パターンを試してみよう

0 8


先生著
今回は「色のコントロール」の勉強用にと思って
キャラを描いたは良いけど9回もラフを描き直す
ことになるとは予想外😂
やっと準備ができた訳で、先は長いな~😅

0 6

最近視線やライティングを意識し始めて、仕上げ前後でこれぐらい変えてます

0 10

今更ながら初歩ライティングの勉強してるんだけど本当にわからん…
ツードロあつむくん🦊

117 1427

colosoのぽぷりか先生の講座を受講中

画像左→今まで通りのライティング
画像右→講座を参考にしたライティング

左はキャラのカッチリした陰影に比べて室内の実写っぽい影やテカリが気になってたのでよりアニメ風の表現が学べたのは嬉しい
どっちも良さがあると思うので場面で使い分けるのもありかも

0 0

最近「髪の毛は流れを意識すれば、一束一束描かなくていいんだ!」と気付いた。
塊で毛の流れを表現しようとしてるけど、ライティングよくわからない。要練習。

0 16

プロイラストレーターの
ライティング技法書では「影入れ・ハイライト」
はグレースケールで行う方が効率的…
とありました。😚💕

確かに楽ですね…
色価も確認しながらできます…🥰

2 11


先生著

今まで描いてきた練習イラストをグレースケールに変換してみました。
色彩の影響を受けない分、陰影がハッキリして比較しやすくなったと思います。
メイキング動画を見たい方は下のリンクへどうぞ

AraKan|pixivFANBOX… https://t.co/zVZZ4V7PGP

0 12


先生著
イラストメイキング資料を PIXIV FANBOX プラン参加者限定で配布いたします。
今回の内容は
1.ラフ~仕上の全工程をまとめた約9分間の動画
2.未統合のpsdデータ です。 ご希望の方は下記のリンクへどうぞ… https://t.co/8xeFSRvrLi

0 4

屋敷探索partを作っています。
鍵ゲーです。 ライティングが暗すぎないか心配

8 24


先生著
イラストメイキング資料を PIXIV FANBOX プラン参加者限定で配布いたします。
今回の内容は
1.ラフ~仕上の全工程をまとめた約8分間の動画
2.未統合のpsdデータ です。 ご希望の方は下記のリンクへどうぞ… https://t.co/J90x9nfrcr

0 9


先生著
イラストメイキング資料を PIXIV FANBOX プラン参加者限定で配布いたします。
今回の内容は
1.ラフ~仕上の全工程をまとめた約9分間の動画
2.未統合のpsdデータ です。 ご希望の方は下記のリンクへどうぞ… https://t.co/damQZHTHKu

0 5