『ゴーストオブつしま』
おばけのよしこちゃん。全部で999人いる。

『エイリアンよしこ』
宇宙のよしこちゃん。標的を瞬時に蒸発させるヨハ・ガンを装備。

『よはタンク』
陸戦強襲特化型量産型よしこちゃん。

『よはラノドン』
中生代のよしこちゃん。主食はシーラカンス。

0 1

中生代化石マシン スカルワゴン

0 0

中生代白亜紀ぐらいのヤモリの仲間って発掘されているのでしょうか?
どなたかご存じの方いましたらお教えください!(わがまま)

0 1

昨日の余韻で推し(中生代)と推し(中生代)と推し(新生代)を絡ませたくなった図

4 12

おはようございます。中生代には犬みたいなワニ的古生物がいたそうです。かわいいんだ。個展は本日17時半まで!コロナ対策なオンライン通販はもうちょっとだけ続くんじゃ。#太古いきもの展

13 93

【8月新刊】『ダーウィンが来た! 生命大進化 第2集 現生動物への道が開かれた(中生代 ジュラ紀~新生代)』第2集では、中生代 ジュラ紀から新生代までを網羅。恐竜が地球を支配する時代と、その後の哺乳類の時代、さらに人類誕生までを取り上げる。
ISBN:9784863135116
https://t.co/RXP8R2o3rB

5 10


シャスタサウルス
オフタルモサウルス
フタバサウルス
リオプレウロドン

18 60

双弓類(狭義上爬虫類)の内耳の内、首長竜類と海亀、鰭竜類とワニは収斂進化した感じなのかなぁ?
そうなると、中生代の海生爬虫類は鳴き声によるコミュニケーションは低周波音による物か、あまり鳴かなかった可能性があり得そうだ。

3 8

中生代風異世界転生という更なるハードモーも...
(該当作品はのび太の恐竜やブルーホール等かなw)

0 2

多分中世って書きたかったんじゃね?
なお中生代のウマ娘…というよりネズミ娘?

0 2

中生代の海が好き(唐突)

1 11

そういえば今日は安蘭家三姉妹の長女、兎莉亜ちゃんで出撃しました
兎莉亜は三つ子の命名規則に乗っ取って中生代三畳紀(Triassic)から
樹羅、白亜に比べてどうしても当て字感が否めずキラキラした感じになったので、もう見た目もキラキラさせちゃえ!という事でメッシュのバンドガールにしましたとさ

0 6

エッッッッッッッッッッッッッッ

ドモントニアは、中生代白亜紀後期のアメリカ大陸に生息していた曲竜類の植物食恐竜の属である。属名は「エドモントン産の」を意味する。

2 15

中生代化石騎士 スカルナイト

0 0

259 怪獣LV35バラゴン。
地下生活に適応して現代まで生き延びた中生代の大型爬虫類。肉食性で、夜になると地上に這い出て人間や家畜を襲う。

64 162

私は気付いているわ、テレンスのヘアスタイルは完全にパラサウロロフス意識してるって🌹✨パラサウロロフス(Parasaurolophus) とは、中生代白亜紀後期の北アメリカ大陸に生息した大型の鳥脚類。鳥脚類なんていかにもテレンスらしいし、ふたりとも地元一緒だし❗嬉しい…恐竜好きの私のために♥💦

0 6

今作の敵怪獣、中生代の大型爬虫類の一部が地表の低温下に伴い、地底に潜って子孫を残したその末裔が進化したというバラゴン。寸詰まりな顔付きやがっしりとした太い胴体や四肢を見ると恐竜というよりは単弓類が進化した風に見える。今作のバラゴンは地底移動能力、俊敏さ、獰猛さと危険度が高い存在

0 8