新しく右上に国旗が追加されそう...何の国旗が来るかな
個人的には中華人民共和国が来たらおもしろいw

0 8

日本とシンガポールの国交樹立55周年を祝う記念作品か
来年は中華人民共和国と日本の国交樹立50周年にあたり、どんな行事や作品があるかわからない

5 33

  江沢民さんは似顔絵的に愛嬌があり描きたくなる顔!眼鏡がゴツすぎ。胡錦濤さんは眉が太くイケメン 故中曽根さんに似ている そどうしてこうも中国リーダーはみんなヘルメットみたいな髪形なんだろう?髪色も黒々と

0 11

収穫の秋と言うことで🌾

素晴らしき
中華人民共和国のアート作品
農民画👩‍🌾の世界

1枚目二枚目三枚目は陝西省戸県農民画
4枚目だけは金山農民画🖼

祝㊗️日中友好🐼🌸

0 6

ここで日本のアニメを見て育った中国人絵師の絵を見ていただきましょう。

これは「いい年をした大人のオタク」をターゲットにした「戦艦少女R」という中華人民共和国のゲームでして、日清の現地法人とコラボするほどヒットしました。
世界標準で恥ずかしいですねw

このご時世に変態アニメとかw

1 10



今日は中国の建国記念日•国慶節!
1949年に誕生した中華人民共和国は今日で建国72年。今日から7日間の長期休暇⭐️
ガラガラをもってどこへいこう?





8 52

本日2021年4月28日付で中華人民共和国に帰属した「ららぽーと上海」の案内と、昨夜撮影された紫にライトアップされたガンダムの画像です。

🇨🇳お好きな方はスマホ画面にどうぞ。

20 70

烈士肖思远的微信头像图。是动画片《那年那兔那些事儿》里的兔子。(兔子的动画形象代表中华人民共和国/中国共产党/中国人的形象
烈士肖思遠の微信の顔写真。アニメ「あのウサギのこと」のウサギです。(ウサギのアニメーションイメージは中華人民共和国/中国共産党/中国人のイメージを代表しています

0 2

ダサい旗トップ4

マリ連邦旗
ベニン王国旗
中華人民共和国軍旗
ダホメ王国旗

258 855



パンダ初来日の日
日中国交回復を記念して中華人民共和国から雄雌一対の子供のパンダ、康康、蘭蘭が贈られ、1972年10月28日に日本に初めてパンダが来日し話題となったぞ







4 33



日中国交正常化の日
1972年、日本と中華人民共和国との間の日中共同声明の調印式が北京で行われ、田中角栄、周恩来両首相が署名したぞ

🇨🇳🐼<パンダがやって来る🎋







5 28



模範教師の表彰等が行われます。教育家でもあった孔子の誕生日を記念している。 台湾では9月28日が「教師節」となっている。

内モンゴルで現在モンゴル語を使用した教育の禁止施策を強行している中国に模範教師表彰といわれてもね

3 7

アジアの第二次大戦終結時の独立リーダーたち 毛沢東とマハトマ・ガンジー     ガンジーさんはかっこいい。マオさんは顔がどうというより、髪型とホクロが気になりすぎて混乱して描くのが難しかった!どうスタイリングしたらこの髪型になるのだろう?

6 40

英国→中華民国→中華人民共和国と移籍の続いたオーロラさんは、中華衣装も豊富で実に可愛い(名前はケッコンにより変更した)

1 3

薔薇メモ3
ロサ・ギガンティア
ヒマラヤ山脈山麓、ミャンマー北部、中華人民共和国南西部原産の原種。
剣弁咲き、ティー香の祖。花の大きさは原種の中でも大きく、10㎝以上ある。

1 7

中華人民共和国と再教育するポーランド侵攻

2 19

中華人民共和国地方!

0 0

拾いものです。まさにこれですね。でも、中国は数十年、数百年でも言い続けます。それまでに中華人民共和国がないと思いますが。

67 153

パンデミック100年周期説
1720年 フランス王国・マルセイユ
1820年 英領インド・カルカッタ
1920年 アメリカ合衆国・デトロイト、サウスカロライナ州/スペイン王国
2020年 中華人民共和国・武漢

336 881