会津藩士 伴百悦 500石
戊辰戦争時、越後口軍萱野右兵衛隊組頭、のちにのち朱雀寄合二番隊中隊頭を務めるなど奮戦。
隻眼であったが剣の達人
戦後の人生の内容が濃すぎて此処に書ききれませんね…

とても尊敬している会津武士

6 44

旧幕府側の会津藩、そのお預かりである新撰組は、「鳥羽・伏見の戦い」「甲州勝沼の戦い」「宇都宮城の戦い」を経て会津へ向かいました
その時の有名な新撰組幹部は土方歳三、斎藤一のみになっていました。

会津の戦争は厳しく、自分達の上司でもある会津藩は落城寸前まで行きます。

0 1

昨晩は、あんずGMのアイヌビガミ『幸せなチセ』(テスト)!
キャラは元会津藩士の『剱岳鉄心』!
クライマックス6ラウンドから開始し、まさかの19ラウンドまでの、それぞれの忍法駆使しての大激戦!!奥義も乱れ飛んでも、止めが刺せない!……そして敗北。無念!😭
新たな親子は旅へ!
愉しかったー!

3 10

今晩は、あんずGMのアイヌビガミ『幸せなチセ』(テスト)!
キャラは元会津藩士の『剱岳徹心』!
GMの「ヒュー!」という気合い声からスタート!その気合い通り、開幕からスペシャル2連続とかやられたが、どうにかクライマックス突入!
こちらも良い具合に【震脚】決まっての一進一退!
続きは明日!🤣

2 7

岩手県(盛岡藩)と福島県(会津藩)、同時期に『健次郎』がいたんだって改めて思った。

岩手県=原健次郎(敬)1856年生まれ
福島県=山川健次郎 1854年生まれ

共に次男で祖父が家老を務める。
戊辰戦争では両藩とも旧幕府軍として戦い、そして敗戦。
山川は物理学者、原は政治家として活躍。

5 31

武川信臣(1845年~1868年)会津藩士
彰義隊別働隊幡随院分屯信意隊長
獄中で詠んだ句
親の重きめぐみに比ぶれば
千引きの石の責めはものかは

辞世の句
暫し世に赤き心は見すれども
散るにはもろき風のもみじ葉

0 10

おはようございます🌞

今日は【新撰組の日】

1863年(文久3年)のこの日、京都・壬生に詰めていた武芸に秀でた浪士達で構成された新選組の前身「壬生浪士組」に、陸奥国会津藩主で京都守護職の松平容保から「会津藩預かり」とする連絡が入り、新選組が正式に発足した。

良い1日を🎶

0 26

みなさん!おはクマ!🧸🚗
だんだら羽織は着てみたいニクマです🐻‍❄️

本日3/13は「新選組の日」です!

1863の今日、前身であった壬生浪士組へ会津藩預かりとなる連絡が入り、事実上新選組がスタートを切りました✨

壬生の狼みたいな呼ばれ方ちょっとかっこいいよねGoGo🌈🌈

2 46

おはなみこ🌷☀️

今日は3月13日
「#新撰組の日」

新撰組の日は2回あって
2月27日は新撰組の原点となる浪士組が結成された日
3月13日は新撰組が会津藩預かりになった日だそうです。

新撰組は数えきれないくらい
映像化などされていますが
どれも熱くなっちゃいます✨

1 15

白虎寄合二番隊
三善万吉16歳(十一代三善長道)

会津藩刀匠 九代三善長道の嫡男。

明治36年東京の陸軍砲兵工廠内
日本刀鍛冶所に召集され
同じ会津藩刀匠であった
十一代古川近江兼定(和泉守兼定)
の鍛刀の相手をつとめる。

この時作られた刀は
会津藩が誇る刀匠
兼定と長道の合作という事になる。

15 55

せっかくなので、
会津藩お預りが決まったお祝いに、新八さんに花街へ連行される龍之介を

5 37

新年リクエスト企画

②中野優子

会津藩士の娘で会津戦争時は姉・竹子と共に娘子隊として奮闘。
竹子・優子は美人姉妹で有名だったそう😍
昭和6年79歳で亡くなり、お墓は青森県八戸市にあるそうです!
リク頂くまで知らなかった優子さん。
とても素敵な方を教えて下さりありがとうございます☺️

5 16

脇差を描く前に力尽きました。
完成しないなこれは…
(絵ってムツカシイね)

白虎寄合一番隊
遠藤嘉龍二
行年15歳

後に渋沢栄一に見出だされ
七十七銀行の頭取となった
遠藤敬止の実弟。


8 62

感激する会津藩主、容保様と家臣団と
なぜか混じってるなぞのおっさん
(阪神ファンでワンカップ大関好き)



0 2

同い年の叔父と甥


白虎士中二番隊
伊藤俊彦 16歳

叔父
白虎寄合一番隊
藤森八太郎 16歳




(陽キャの甥ちょっとコワイ)

37 131

まだまだ
に出なかった人を
らくがきで応援する

日下義雄
会津藩出身。弟は白虎隊士。

岩倉具視に顔disられたので
disり返した人。

渋沢栄一と一緒に活動をした
なんかもうとにかく色々凄い人。
大河ドラマになってください。

3 24

足軽白虎隊 古川深松
14歳 会津若松城下自在院にて自刃



(相生コープに行くたび、この子のことを思い浮かべている)

16 125

今年印象に残ったこと⑥
この会津藩すごいのよ
ていうかこの漫画がすごいのか
新選組目当てで読んでた人間を
完全に会津推しにしたんだから

あの時代に生きた
全ての人間を魅力的に描くんだよね
全キャラ好きだもん
良い漫画だと思います

散るまで
終わる時まで存分に咲き誇ってください
ちるらん

0 8