すんごい遅刻で源氏伝弐周年おめでとうございました!
&鞍馬生誕祭まであと1日!!

ずっと描きたかったネタ!
ちなみに『氣』の文字は意味があるのよ❤





13 45

日曜日から限定祭り予定
ゆずぽんさん

任意で部屋にて日曜日から
他に無かった祭り予定です🉐️

コンセプトは
爽やか
面白い
楽しい
健康促進
明日にはツイートします☀️

◎◎は

ほにゃららのRE◎徳

ハワイ島また行きたいな🍀

11 26

エンジェルナースみらいちゃんには無病息災健康促進の効果がある…

44 105

寝るぞ!(健康促進委員会)

2 3

🌸🍀
悲しいことがあって
人間に戻ってたけど 🐰に戻れた〜

嬉しいことがあったから💕

🐰🐻の健康促進計画 美ボディ計画✨
続行中〜

あれ……

人間👾に戻ってる間に
リバインドした〜😱😱😱

大台にまた乗ってるよ〜🤭🤫🤣🥳

これから頑張る〜💪✨
今日は火曜日🥩筋トレデーだった〜✨

1 10

㊗️🎉イケプリ1周年\(^ω^)/

お待たせしたかどーかは別として
身体を整えるシリーズ、プリ初進出⭐️
最初だいぶメタい(´^ω^`)ブフォwww

ベルの皆さま(ちょっとした)お勉強の時間ですよ!


24 88

㊗️🎉6周年\(^o^)/

てことでプレゼント企画ー!
健康は足元から...信長さまも愛用していたと言う足半を抽選で3名さまにプレゼント❤

フォロー、フォロー外問いません!
リプかDMでお知らせしてね🍀





38 96

スタチュンさん が丸を描いて下さったのでお礼のお漫画!
丸が勝手に動いて身体整えるヤツになっちゃった(^q^)

てことで皆さん久しぶりです...
お勉強の時間ですよ!
(4/10)



17 37

6/9は卵の日。🥚
「卵」という漢字が6と9に似ていることからと、夏を前に健康促進を図ってもらおうと愛知県の養鶏場の会社が制定したんですって。

卵かけご飯に卵焼き、スクランブルエッグ…他にも色々な料理に使えて栄養素も抜群なのよ♪🍳
なぎさちゃんのために晩御飯はオムライスにしようかしら♪

7 14

老化防止メタボ撲滅健康促進合宿✨
カッコつけると美ボディ合宿💕
から早3日❣️

パーソナルトレーナーの
くま夫🐻さんは言いました!


あれ🐰3日坊主じゃないね〜✨
いつも
3日坊主どころか🐰1日坊主なのにね〜


やった〜💕
コツコツ淡々と頑張る〜
12月までのロングコースだもんっ🐰

3 14

毎朝出社前に30分程散歩してるのですが、自分の親世代くらいの方々も結構いらっしゃいます。
あとワンちゃんとのお散歩組も。ワンちゃん達のイラストも描けるようになりたいなぁ…。


 
 
 

0 2

元気が出ないな、というときはサウナという超合理的なデジタルデトックスと瞑想と健康促進を取り入れよう。まさに人類が生み出した叡智。

「風呂は命の洗濯よ」と昔ネルフで勤めてたおねーさんも言ってたしな。

1 29

1時間半で1.5kg減量🤗

休日の朝サウナは凄く気持ちがいい٩(๑>ᴗ<๑)۶

0 15

ビーステ休憩中!!!
やばぃぃぃいいいいい!!!

だけどその間にアプしちゃう!!!
遅すぎるクリスマスプレゼント🎁
サスケくんから(笑)
バケツ塗りでスマソ。゚(゚^ω^゚)゚。



14 82

こんばんわ⭐️

🧔🏻🍷
健康促進法とか言って
愛煙家🚬を見殺しに
しておきながら

この状況で
GoToトラベル✈︎を
ゴリ押しするなんて…

不健康促進法や
ないかぁ〜い…🥂




感染るねッサァ〜ンス🍷


[BoroGoro~雷雨の日~]
←ここ

1 43

さて、大変にお待たせしました!
再びお勉強の時間ですよー!!

続!水分の話!
前回水分補給が上手くできてない人が多いというお話をし、今回その正しい摂取の仕方篇です!

ここのところ水分不足の症状が出てる方が多いので必見です★



36 129

皆さーん!
お勉強の時間ですよ!

まじでこの話は全人類に読んでもらいたい!!
いや私の漫画は読まなくても内容を知っていてもらいたい!
読んだらぜひ周りの人にも教えてあげて(次の飲み方もセットで💦)
水だけで状態よくなる人けっこういます!


47 156

リメンバーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!金人間!!!健康促進!!!!

0 2

皆さまおはよー👋😃☀️ございます‼️

⭐アマゴンは健康メッセンジャーです☺️何するのか?それは皆さまの健康促進のお手伝いです。

⭐健康診断、血液検査受けてね‼️

⭐食習慣の見直し、軽い運動しましょう。

⭐🌈最も大事なことは、意識を前向きに使う事です。
⭐意識して、決めた事が現実になります

2 5

古代中国に伝わる健康促進の舞です。
患部をなでるように労り、人体をむしばむ病魔を踏みつけるという意味があるようです。

1 1