角度と見え方についての整理
(2変数のときの上面の潰れ具合を見たかった)

5 24

試しに某ステータスを自分で生成してみました。変数を画面に複数表示できるの便利すぎる……

6 47

謎の不死身・偽杏子はエディタ再起動して敵エントリーチェックし直したら出てこなくなった
なんだったんだありゃ?

で、ご指摘いただいたバグの箇所も判明した
敵側でライフの数値を管理してる変数があって
数値によって敵の行動を変えたりさせてたんだけど
どうもこれが悪さをしてたっぽい。

0 0

PCのデータが吹っ飛んだため、ほらおつ及びういちゃんが主人公のゲームのデータも全て吹っ飛びました。。。

ほらおつはまだ最新版をそのまま圧縮して投げたからそれを返して貰えれば何とかなるが、ういちゃんの方は完全に死にました。組んでた変数等が全滅。ガチにつらい😢

5 93

全然英語をやっていないと、プログラミングは呪文化する。
基本的に意味のある名付けをされているので、「なんでiが変数なんだろう?」等と問いかける気持ちが大事。英語を学ぶとプログラミングにもプラスです🐨



9 79



「死んだ変数で繰り返す

1 10

ある潜在変数の前世であろう画像の怨念がこもった生成物

1 3

計算して写真を撮ることは少ない。

「自分のコントロール外で生まれ目の前に偶然出て来た光景を、その時に、ほんの少し自分基準でお裾分け頂く」

写真に限らず仕事も何でも物事は相互関係。
相手があって、たまたまそこに自分がいて、見えたものが有る。

無言大の変数。

2 49

ノーベルAIを使用した基礎的なtxt2imgとは異なり、手作業修正、カスタムモデル、Img2Img、スクリプトなど変数が多すぎるため検証が難しいです。 例えば、この画像は私がカスタムしたモデルと手作業で作成した画像なので、プロンプトだけでは再現できません。

1 4

おはようオーディエンス!

数学の天才でもある穆之瀬堺、どんな変数も僕の美しさを代入すれば無限に等しくなる事を発見!!

どうだまいったか!!!!

0 5

死んだ変数で繰り返す

1 3

全部同じに見える
もうダメだ老眼

キャラ名を変数として設定、

キャラ名で構図を決めて、

後半でキャラ名に特徴を代入するプロンプトの試作

0 4

死んだ変数で繰り返す
数え事が孕んだ熱

29 160

まずAI自体も目標とする絵柄があるんですよね。そして、人間が決めてない部分はAIが得意な所に落ち着けます
そして、AI自身の理想の絵柄にどこまで近づける?って変数を、人間サイドで変えてやることもできます
同じ条件でも、こう変わるので、
使う側が初期値のままの人が多いんですよね

0 1

このあたりですね!
極たまに口を開けるようです笑 
変数の調整頑張るとかなーり良くなります!時代が変わりそう!!

0 1

Stable Diffusionのアップコンバート機能によって縦横4倍ずつ*の解像度を手に入れた雫ちゃん

変数で出てくる画像が若干変わるからもうちょっと最適化できるかもしれない

1枚目:アップコンバート後(1976*2388px)
2枚め:アップコンバート前(494*597px)

https://t.co/3GrPpDsJQR

3 6

ふぁおぼろー氏の予測通り変数増えて混ざってますね。
1枚目から「ミク+ルカ」「ミク+ルカ+複数女子」「ミク+ルカ+女子2人」「ミク+ルカ+女子2人だって言ってんだろ!(強調指示)」
人数に関しては乱数とか指示次第で二人も出るだろうけど、要素が混ざるのは避けようが無さげな希ガス

38 128

1980年代に、活躍したプログラマーさんが、その時のコーディング規則で書いたVBAのプログラムの不具合調査依頼が。。。
意味不明すぎて。。

インデント無い!
変数名がアルファベット一文字!
カウンタ、一時変数使い回し!!
ネスト天国!!

目が!!
目がぁ!!!

0 10

ワイITエンジニア、30代未経験の教育係に命じられる
https://t.co/f94BpRorw4
1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:03:50.35 ID:6DPJmNuC0
これ出世か追い出し部屋かどっちや?

2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:04:47.08 ID:6DPJmNuC0
今日は変数と配列について...

0 7