先日見た大津絵がかわいかったので描いてみた。
「雷の太鼓釣り」

88 510

今日の大津絵🎨
雷さま⚡️が、うっかり太鼓を🪘落としちゃった図🌊

0 10

遊ぼう大津れきはくページに「ステンシルで大津絵を描いてみよう!」を公開しました!
大津絵の人気画題「鬼念仏」をステンシルで描いてみるキットです。型紙や仕上がり見本、解説シートなど、わかりやすくまとめていますので、ぜひ挑戦してみて下さい。
ダウンロードはこちら
https://t.co/P36pStk65z

8 45

今日の大津絵🎨
『大日如来』
自分で仏画を描くのは楽しい✨
お爺ちゃんの仏壇に飾ろう✨

0 6

【4/10まで開幕】「江戸の滑稽―幕末風刺画と大津絵―」
浮世絵の歴史の初期から戯画は描き続けられていますが、とくにジャンルとして大きく成長したのは歌川国芳の活躍によります。
天保の改革で役者絵や遊女・芸者らを描く美人画が禁止された中、戯画が流行したと考えられています。

8 37

本日の大津絵🎨ハヤブサ

0 6

だけど駅名は都な 駅から 一周 ➕ ミニツアー①
博物館常設展
の動物たち っていう特集コーナーより。
でも仏画。こちらが古いジャンルの大津絵だそうだ。

0 2

《笠間のこんな記事ありました 2/25編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆幻の大津絵と東海道五拾参次展、笠間日動美術館で3月6日まで:毎日新聞
https://t.co/MYWoEnHAVF (笠間日動美術館HP)

0 2

大津絵風
Otsu-e style art (a folk art that began in 17th century Japan)

7 131

《笠間のこんな記事ありました 1/28編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介

◆市内の展覧会:毎日新聞

・馬目隆広・コウノストモヤ ふたりのひとりごと展、回廊ギャラリー門で1/29~2/8

・幻の大津絵と東海道五拾参次展、笠間日動美術館で3/6まで

・エミールガレとドーム展、県陶芸美術館で2/5~5/8

0 4

【  】
10月の壁紙は、「長刀弁慶」が登場!
長刀を構えて地面に突き立て、七つ道具を背負った弁慶が、力強く表現されています✨
  
ダウンロードはこちら→https://t.co/EibLysgvPp

6 27

本体の素材は大津絵からよく出て来る鬼です。 https://t.co/1Phu2eUn8l

0 1

大津絵の題材の一つ。大衆編。
「町奴」

大坂で五人の無頼漢の一人として悪名を馳せた侠客、雁金文七を描いたものらしい。

0 2

大津絵「座頭」の服のカラーリングはこれが多いのでそれに従って、家紋を二頭立波、模様を青海波にしてみた

0 2

大津絵の題材の一つ。鬼編。
「鬼の三味線弾き」

この題材の作例は多い。

0 6

大津絵の題材の一つ。鬼編。
「鬼の廻国」

本題材の肉筆画の現存なし。

0 2

大津絵の題材の一つ。庶民の神々編。
「福神河渉」

大黒と外法のコンビ。諧謔、諧謔。

0 4

大津絵の題材の一つ。庶民の神々編。
「大黒」

大津絵の中で多い題材。
米俵の上に乗り、あらゆる願いを叶える如意宝珠の模様の狩衣(かりぎぬ)をまとい、焙烙頭巾(ほうろくずきん)をかぶっている、
右手に打出の小槌、左肩に大きな袋。

0 6

第165回ミニ企画展
「大津絵 れきはく蔵出し展2021」開催中です!
令和3年6月11日(金曜)~7月25日(日曜)まで
※写真撮影OKです📷
https://t.co/ZnwVqOY5ce

11 28