【湖西線50thAnniversary】
昨日7月20日、50周年を迎えたJR湖西線。
特急サンダーバードを始めとする特急列車のバイパスルートでもあり、かつては寝台特急も走行したハイスペック路線。
琵琶湖を横目に日本海へ向かう旅はこれからも。


49 230

湖西線100分とか遅れ出そうなんですが(;´∀`)

現在ミナミの帝王で有名な
雄琴温泉駅に停車中…

0 3

こんなことになると思わなかったので
動画用カメラはもってきていない(;´∀`)

ムネン

しかもまだ湖西線動いていないので
本日帰れるかも不明笑

0 1

湖西線の113系700番台。
湘南色と雪国という、関西では数少ない組み合わせです。

0 4

流留:2形式あるので東海道・山陽本線(JR神戸線、JR京都線、琵琶湖線、湖西線)で行くとやっぱり新形式の225系100番台の方が乗り心地が良いですからね😥
ただ座席と窓の配置によっては225系だと肘が付けないのでそう言う意味だと221系を選びますかね😓 https://t.co/IBGidyCX1c

0 5

駅ノート 湖西線 永原

ノートは下り線の待合室にあります。
豪雪地帯なだけに(多分)湿気が多い環境&ホルダーとノートの形状が合ってナイので、傷みが激しい状態です。
まだ少しページが残ってますが、新しい物(B5判)を置いてきました。

…この待合室が駅蕎麦屋だったらイイのに(=゚ω゚)ノ

1 5

だけど駅名は都な 駅から 一周 ➕ ミニツアー①
博物館常設展
の動物たち っていう特集コーナーより。
でも仏画。こちらが古いジャンルの大津絵だそうだ。

0 2

京都金沢を日々往復利用する人間の本音です。湖西線は死んでも逃げ道あるけど敦賀から福井は

逃 げ 道 が !!

無 い ん だ よ !!💢

雪に埋めるぞ?
今庄で動物障害に巻き込むぞ?

19 29

湘南色は、東海道本線をはじめ、東北・上越本線(宇都宮・高崎エリア)、中央本線、湖西線で多く見られた塗装で、私もオレンジと緑の組み合わせが好きです。

0 4

今日は  らしい!
湖西線の比良駅に隣接してるカフェ?喫茶店?の【比良ほっとすていしょん】
ほんわかしたお店で癒されるのでぜひ行ってみてください。


5 77

●飯山線…戸狩野沢温泉(旧 戸狩)
●吾妻線…小野上温泉/川原湯温泉
●上田電鉄別所線…別所温泉
●北陸本線…芦原温泉(旧 金津)/加賀温泉(旧 作見)
●湖西線…おごと温泉(旧 雄琴)
●富山地方鉄道本線…宇奈月温泉(旧 宇奈月)
●富山地方鉄道射水線(廃)…鯰紘泉前(廃)

0 2


初心者からプロまで対応
まずは体験教室へ♪
作品持ち込み大歓迎✨
毎月1.3土曜日(予約制)

画材額縁の風の門堅田店


0 1

遅くなりましたが、リクエスト(様)のあった117系湖西線ネタです。

62 212

117系が新快速だったころ、湖西線には113系700番台(冬用)が走っていました。

0 0

競合路線がないけどこの速度をしっかり出してくる湖西線の新快速は有能

0 5

海!って言いたいけど湖西線なので琵琶湖です

0 3

おはようよ🐧
湖西線に乗った!

0 13