//=time() ?>
アマプラにて「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」を見終わりました。伝説の第15話のリメイク、久しぶりの安彦良和先生の絵とそのストーリーに涙です🥲昔からフラウが好きなんですけど今回は可愛く描かれていて満足デス🤘🏻🥰
#機動戦士ガンダム #ククルスドアンの島 #フラウ・ボゥ #安彦良和
#機動戦士ガンダムククルス・ドアンの島
配信早すぎじゃないか?
TVアニメではなく安彦良和先生のオリジン準拠
ガンダムのスピンオフとしては上質な仕上がりだか、TVシリーズやオリジンを観ていないと置いていかれるのは仕方のない事か‥
安彦色が強いので心優しい作風で安心して観ていられる
これも1984年なんですけど『巨神ゴーグ』の主題歌「輝く瞳 <bright eyes>」もシティポップ感が強い!リアタイしてるうえに敬愛する安彦良和先生が関わってるのもあって作品への思い入れも強いんですけど、本当にいい曲!щ(゚Д゚щ)
TAKU - 輝く瞳 <bright eyes>
https://t.co/5UIbhpro6W
しごおわ…からの、ガンダム劇場版ククルス・ドアンの島観に行ってくる😄
安彦良和先生大好き&人生の指針にしてるマクベ閣下が出てくるようで超楽しみ😊
カトル君痛サイクリングジャージ着て気分上げてくで☺️
5月28日は #南原ちずるの日 そして #花火の日♪
(* ̄ㅂ ̄) キャラデザインは安彦良和先生やけど、まだこの頃は “らしさ” はなかったね〜。毎回タッチも変わるし。てことでいっちゃん好きなタッチでアレンジ模写。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
望月三起也先生に影響を受けた安彦良和先生。そしてよく知らんが、おそらくは影響を受けたであろう寺沢武一先生。どうしてこうなったのか!?
https://t.co/EKDEbP7idb
『無敵鋼人ダイターン3』第33話「秘境世界の万丈」は、安彦良和先生が絵コンテと作画監督を担当した回で只野泰彦(ただのやすひこ)という名義でクレジットされています。マクガフィンの“オリハルコン”は冨野さんが監督した『海のトリトン』からの引用です。
#無敵鋼人ダイターン3 #秘境世界の万丈
@h_like_red_zgok 『ビーム輝くフラッシュバックに奴の影』
シャア!シャア!シャア!
ててっててっ♪
シャア!シャア!シャア!
ててて てててて♬
(イラストは安彦良和先生です)
安彦良和先生の画は
真似の出来ない表情力・画力で
私は自分の才能を認めるのが
怖かったんだと知った
江口寿史 先生の下書きを見た時
正直、アッこの位なら描けるよ!
って思ったが、
作品になると圧倒的な差を感じる
線の選び方
白に対しての黒の割合
気持ち良い白の割合
何一つ勝てない
アニメキャラを模写みたいと思い、懐かしいコンバトラーVの南原ちずるちゃん。
キャラクターデザインは安彦良和先生のはずですが、この絵は違うよなあ。
#模写イラスト #模写 #コンバトラーV #南原ちずる
https://t.co/f1cwTvTuyP
#機動戦士ガンダムTHEORIGIN展 安彦先生の絵に至近距離で没入できる幸せを享受させていただく。印刷では表現しきれない豊かな色彩が少しでも伝われば…。安彦良和先生の「楽しませる力」、凄かった…何時間いても疲れる事なく観ていられそうでした。
【 #赤い羽根 チャリティーオークション開催中✨】
安彦良和先生 サイン入り直筆イラスト色紙 出品中👏
落札額は全額 #北海道 の赤い羽根募金に寄託され、道内の福祉活動に役立てられます‼️
https://t.co/NZypimgbmy
#安彦良和 先生
#ガンダム #ククルス・ドアンの島
#まんが
#ヤフオク
#募金
昨日 #機動戦士ガンダム #THE_ORIGIN展
行ってきました。初日も観て、2回目の今回は「激突!ルウム戦役」上映とTシャツのお土産付きトークイベントに参加。入場時のクジで当たりを引き、#安彦良和先生 の直筆サインを貰えました✨