EF65「寝台特急はやぶさ」の擬人化です。皆様からの応援のおかげで描くことが出来ました!

69 208

東北本線を走った
寝台特急“北斗星”

7 20

氷島(ひしま)航路艦娘二課は、
7月2日に開催されます「さみすず2」にサークル参加します!!
新刊は
「五月雨ちゃんが国鉄型車両に乗って舞鶴から呉まで行く話」
「五月雨ちゃんが寝台特急サンライズに乗る話」

の2作品を各500円で頒布いたします。
当日は「さみー9」でお待ちしております。 https://t.co/igu6dHHNI0

17 20

寝台特急に何も持たずに乗るとこの水だけで過ごすことになりますわ

27 100

梅雨を彩る花もあれば 朝を彩る風もある

+45分 (1時間45分)


(東方版・1772回目参加)
(※2022/5/21お題)

46 107

列車を愛称単位で擬人化しています🚃
歴史を調べたり絵や文をかきます!寝台特急も新幹線も昼行特急もだいすき!

14 27

加トちゃんケンちゃんごきげんテレビのコーナー「探偵物語」に寝台特急の富士が登場するエピソードがありました。
この回の放送は1991年で、当時、富士は南宮崎まで走っていましたが、食堂車•ロビーカー•個室寝台は大分までの連結。
4枚目の画像はHMがないので臨時の寝台列車かと思われます。

0 5

【3月12日 日曜日】
大洗遠征まで あと12日

おはももがー!
今日は寝台特急「トワイライトエクスプレス」が廃止された日です。これにより大阪と東北・北海道間の寝台特急が消滅してしまいました😢

今日は待ちに待った海楽フェスタですね!行かれる方は楽しんでください😊

0 7

夜遅くに東北地方を走った寝台特急です。
ベッドで体を伸ばしながらの移動は、体力温存にもなり、朝から仕事や観光するのに最適でした。

0 8

全部でしょう。
時間を有効に使えて、体力も温存できた寝台特急のほうが、何かと便利でした。

0 5


馬が作りたくなったので寝台特急ニシアケボノ作ってみた

12 53

レイル・マガジン誌
No 372にも掲載
拙イラストより

DD51けん引で北海道へと乗り入れていた時代の、寝台特急カシオペア号ラウンジ車と子どもたちを描いた。青函トンネル最深部をゆく瞬間の、トンネルが黄緑に光る光景にしてある。

1 5

新型急行の客車に選ばれたのは10系客車の車体・台車交換車の「新10系」。寝台車は20系に準ずるが、冷房機器を屋根上に置いた、後の14系スタイルとなった。
「急行せと」自体は座席車+寝台車+ロビー車を繋げた最長14両。後に、出雲と連結する寝台特急に繋がることになる。

0 1

寝台特急『瀬戸3/2号』+『出雲5/6号』

1998年の『瀬戸』『出雲』増発に伴い、24系を用いて仕立てられた岡山廻りの併結列車。ロビーカースハ25形を電源車とし大部分を個室車で構成。設備水準は『瀬戸1/4号』『出雲1/4号』『出雲3/2号』に大きく水を空け、同期の『サンライズエクスプレス』に匹敵する。

3 16

285系 トワイライトエクスプレス
2000年代初頭、寝台特急ブーム再来の中JR西日本は新たな寝台列車を製作。285系を増備し、大阪-札幌間に投入した。

0 5

🐰遠坂カナレデビュー5周年&文庫10冊刊行記念🐰

プレゼント企画、やります!

「寝台特急大河~」の元ネタになった

幻の死神もの(未刊行、現在はWEB非掲載)。

12万字(文庫1冊分)の電子書籍を

参加して下さった方全員にプレゼント🎁✨✨

さらに!

既読の方向けに

22 46