//=time() ?>
昨日のスペースでは「表情の表現」について話しました。もう一つ私の作品に必要不可欠なのが「色彩表現」です。
主な画材は岩絵の具です。粒子の細かいから順番に乗せていき、色の重なりで凹凸や陰影を描きます。粒子の荒いものほど絵の具が伸びないため、その色を残すことが難しい画材です。
鯉の滝昇のメイキング動画作ったんで見てみてください〜→ https://t.co/k4nlpw8jSj
#art #日本画 #墨 #岩絵の具 #ダブルイメージ #近藤守 #安らぎ #木目 #nostalgic #f分の1ゆらぎ #景色×景色 #Mamorukondo
#art #artwork #japaneseart #japanesepainting #painting
#個展 #池袋 #鯉
久しぶりに天然岩絵の具のせはじめた。うっすら、これを毎日続ける。明日が楽しみ💙
#painting #fineart #contemporaryart #artwork #Arte #art #artists #anatomy #shunga #humanbody
こーゆー感じの絵を和紙に墨や岩絵の具を使って描いてます。明日から丸善丸の内本店で始まるグループ展に12点出品。26日までhttps://t.co/LLwp4tSbnBにてオンラインでもご覧いただけます。(どちらも画像とは別の作品です)どうぞよろしくお願いいたします。
カッ(Φ∀Φ) いける!いけるでコレは!岩絵の具の扱いがドヘタで塗りがムラなのがかえって功を奏してる!雪や、キッラキラの雪原に見えるわん♪
日本画をされてる方にしてみれば「何を当たり前な事を」と思わはるやろうけど♪
#1日一点とにかく描く #でじにたす
@s19741469 描き手同士繋がる場を増やしてくださりありがとうございます。自分も載せさせてください。
日本画の画材(墨、水干、岩絵の具)で描いてます。指先で感じながら描けるので好きです。
デジタルも憧れるけどアナログとは別物のように感じます。#日本画