帰宅して思い出した。このドックは元々破砕された大和を囲むように覆うように作られた。そして中の水を抜き復元が行われる。中央船体は傾斜をしたまんま艦尾を埋めるように。埋まった艦尾周り地下には復元のための施設が建造されて。のちに地下都市となる。
引揚げちゃだめなのよね海底にいないと

17 68

許可をいただいたので
こちらは2月の舞鶴砲雷にてコウディエさん(
)が頒布された「復員輸送と引揚が少し分かる本」の表紙絵です、酒匂と舞鶴港描いて!ということだったんですけど、背景は滅多に描かないマンだったので試行錯誤しまくった記憶…😇

44 77

宣伝|w・) 10/18のCOMIC☆1に【F12b】で参加します。配置ジャンルは歴史で、史料集成誌『遥かなる近代』1~5がメインですが、史料+艦これの『占守の舞鶴日誌』『舞鶴からの「引揚」』、艦これ二次創作『RJ部』『黒潮事変1』も頒布します。

0 1

壁|w・) 7/19江田島の砲雷撃戦【B11】で参加します。新刊無し、既刊『舞鶴からの「引揚」』『黒潮事変1』を頒布しますが、サクカ通りのコピー誌は用意したいなぁと。また引揚送還の基礎史料SCAPINを収録した『遥かなる近代』第5号を見本陳列するつもりです(主催者に照会予定

4 4

宣伝|ヮ・) 2/23「連合艦隊、名古屋へ!」に【B07】猫空茶藝館で参加です。舞鶴で頒布したら予想以上に捌けてしまい重版をかけた、終戦直後の舞鶴から外地への「引揚」について林小可が本文、自分がイラスト、刎頚の友が史料監修を担当した準新刊『舞鶴からの「引揚」』と『黒潮事変』1巻を頒布します

6 8

2月9日、舞鶴赤れんがパークにて開催される砲雷撃戦よーい!に参加します。配置はE34です。
新刊は「復員輸送と引揚が少し分かる本」となっています。表紙はかみなし大和さん()に舞鶴所属で復員輸送に従事した酒匂を描いて頂きました。
また、復員輸送の小説本も持って行きます。

38 26

宣伝|v╹) 2/9舞鶴赤れんが倉庫で開催される「砲雷撃戦!よーい第56戦目」に【E12】猫空茶藝館で参加します。終戦直後の舞鶴から「外地」への「引揚」について、刎頚の友が史料監修し(無記名)、林小可が本文を書き、自分がイラストを描いた新刊『舞鶴からの「引揚」』と『黒潮事変』1巻を頒布します

15 11

初代追風のマスト・徳島戦災犠牲者慰霊碑・徳島県外地引揚者慰霊碑

0 2

2月9日開催の舞鶴砲雷撃戦にサークル参加します。
表紙はかみなし大和さん()より。
また、当日、水無月由真さん()との合体参加を行います。
復員輸送と引揚についてのちょっとした解説本を出しますのでよろしくおねがいします。

33 31

海軍設営隊フランス災害除去船団は脅威体の姫級を解体し
伊豆諸島の名を冠する海防艦を引揚げに成功。
朧の水着はいいぞ…

で、なんで一万キロ離れた海で伊豆諸島の島の言霊を関する幼気な娘が(RY

1 8

戦前、アジア太平洋圏内に、日本人街が沢山あったことは知っていた。

近隣地図を見て何だかデジャヴ。
「斎藤トーフ」。
昨夜、史実新選組オフ会で豆腐を食べながら、「斎藤一の好物は、薄桜鬼では豆腐」と何気なく話題にした。

「南洋からの引揚げ展」#平和祈念展示資料館 https://t.co/sCcJPLtbJo

0 2

今日描いた国鉄のモノ
湘南形の国鉄80系による電化試験の際のサボ
外地より引揚邦人用臨時列車の貼紙
京浜線で僅かな期間見られた老幼優先車
55系気動車だったかの試運転サボ

0 3

戦後強制抑留と満州からの引揚げの様子を、史実および実体験者からの複数の証言をもとに作成した、平和祈念展示資料館オリジナル作品「シベリアからの手紙」と「遥かなる紅い夕陽」を、デジタルブック方式でご覧いただけます。

https://t.co/biHxL1Sm9b

3 4

在外邦人引揚の記録(毎日新聞社)満洲は飯山達雄、朝鮮は三宅一美が撮影。

9 7

今日は終戦の日でした。

昭和27年まで9月2日を
敗戦記念日と呼んでいました。

引揚者給付金等支給法では
8月15日を「終戦日」と
表記していました。

1982年に
「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と閣議決定しています。

192 129