//=time() ?>
#悟空の大冒険
おはようございます(^o^)/
竜子ちゃんのつもりで描いてみました。
今日から10月。
台風の影響が強そうな、関東から東北の方は気をつけてお出かけください。
#拾ってきた画像を唐突に貼る
手塚先生ハイクオリティ関連。
(でもパチモン(笑))
やたらレベルの高いビッグX!
これまた味のある悟空の大冒険!
最後のは東映まんが映画の西遊記!この時期の東映長編まんが映画には製作には手塚先生も結構関わっている。てか、コレ61年前やで(笑)
良い時代になったもんだ。昔のアニメが見放題とは。悟空の大冒険まで。虫プロ創世記のアニメ。この頃はまだアニメと言うコンテンツを手探りでやってる感が凄い。声優も芝居の役者がバイトでやってる。しかしなんだろ。この妙な面白さ。
@Tetsuya_Kuroki @KanedaMasumi @MHBuq3dNPqNFEgF 最近は「予告編」のみならず放送中に直しを掛ける作品や”権利関係”でソフト未収録とかも存在し「本編」も気を抜けません(余談)NHKの生番組でNGが発生した場合「海外配信」とかもありすぐに「修正版」を作ります『NHK紅白歌合戦』のライブラリーも再放送用に直しています。※写真は『悟空の大冒険』
「ナタクの大冒険」のヒロインの小龍女が左なんだけど、今の基準からするとこれはかわいくないだろうwwwwww。
こんなヒロインならオレは竜子(悟空の大冒険)の方がいいと思うぜwwwwww。
@kanata_abco 失礼します
『西遊記』と言えばこちらの
4作品思い出ありますね
①『悟空の大冒険』1967年
②人形劇『飛べ!孫悟空』
1977~79年
③『西遊記』1978~79年
④『西遊記』2006年