//=time() ?>
77.6MHz 今夜8時
《ボストーク8号》
生放送!
今夜のテーマは
《昭和の特撮ヒーロー》
📩メール&ハッシュタグ
#ボスラジ 大募集!
▶︎メール
v8@776.fm
▶︎サイマルラジオ/映像
https://t.co/T3w3GjFjuH
▶︎リッスンラジオ/音声
https://t.co/I6Ltbjx0vJ
夜8時、発射!🚀
#ラジオ #カラオケ
空想野音会では様々な年代の参加もお待ちしております!
昭和アニソンや特撮なども流しますし、今のアニソンやボカロの魅力にも触れてほしいのです!!
ミドル世代、シニア世代もお気軽にお申し込みください。お待ちしています
#昭和アニソン
#昭和の特撮
#ボカロ
#老若男女で盛り上がりたい
@writeryasukichi MXでやってほしいなぁ〜
円谷プロの昭和の特撮とか昭和特撮ヒーロー物✨
いじめや差別を受けたことがある人には
なんとも言えないストーリー。
ウルトラマンが怪獣に襲われる人間を助けないという
深いメッセージ。昭和の特撮はスゲー。
特撮界の大問題作とされた「怪獣使いと少年」脚本家が干された理由とは https://t.co/kEN1ftdooq @YouTube
#帰ってきたウルトラマン
ingressのサブスク、コードネームエンブレムが、昭和の特撮ロボみがある……非課金のリカージョンエンブレムのほうが、クールな感じがする……。
うーーんうーーん、どうしようかな……😨
課金しよか迷ってるけど、なぜこんなロボテイストに???
デザイナーまた変わったのかな?
リニューアル前の🌠(ddnp)は、例えるなら昭和の特撮物のヒーローのように何事にも本気で熱血、物事には真剣に向き合う真っ直ぐな男。暑苦しさにうざがられる事も多いが憎めない、そして⛩️にとっては頼れる先輩って感じでした。
リニューアルに伴い600kgの減量、垂直タワーを取り壊し巨大ループに変更→
エアコミケ2に参加させて頂きます。新刊は「昭和の特撮ヒロインvol.18 ダイアン&マリア/ミスアメリカ~バトルフィーバーJ~」です。少部数ではありますが、12月30日より個人通販という形で頒布致します。今回は久しぶりのダブルヒロインということで、大増量頁にて彼女たちの魅力を語り尽くします!
徒花ネクロマンシー(ゾンビランドサガ)もだけど昭和の特撮OPのような曲が大好きです(^ω^)
Aqours 2020年新曲一発目がこれかぁ……良き!
#特撮好きな効果音選手権
おはようございます🐭
僕は『昭和の特撮であった怪獣がウルトラマンや他の怪獣に噛み付いた時の音』が好きです。
言葉では上手く表現できないような音だけど伝わってほしいです(>_<)
手元の在庫が無くなりましたので『昭和の特撮ヒロインVol.16 高嶺ラン~メガロマン』の通販を終了させて頂きます。
冬コミには参加できませんが、何とか来年には同人活動を再開し、新刊を出したいと思っていますので今後も宜しくお願い致します。
倉庫の片付けで出てきた特撮同人誌「薬用紫電改」(1987年?)80年代後半、九州エリアでは当時では激レアな昭和特撮番組の再放送が目白押しで特撮ファンにはユートピアだったがジャンボーグAの再放送が告知していながら突然中止に。昭和の特撮ファンが熱く真相を追っている