篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『レイチェル』(#東京書籍)

200人以上への調査から浮き彫りになる真実の姿。10年にわたる調査を元に生き生きと描く決定版伝記。

予約は
https://t.co/js8rlGGLAp

『 沈黙の春』が有名です。

0 1

【お仕事】🏫 📶
最近噂のGIGAスクール構想の一環で
レノボさん、東京書籍さん、キッズプロジェクトさん開発
学校現場利用に特化したICT学習ツール
『#みんなでプログラミング』
キャラクターデザインを担当いたしました✨

生徒さん達の学びが楽しくなりますように😊✨

https://t.co/PnfCohEqMX

197 501

お仕事✏️令和3年度中学3年生向け英語教科書『 NEW HORIZON English Course 』 Book 3(東京書籍)にて挿絵を担当しました。 『 A Mother s Lullaby(かあさんのうた)』という短くも切ない物語です。

7 41

おはようございます😆🙏✨✨
今日は 📚✨

1872年4月2日、東京・湯島に日本初の官立公共図書館・東京書籍館が開設されたことから✨

今週も金曜日、ラスト乗り切っていきましょうー!!✨




🍺

11 92

4月2日
【国際子どもの本の日】
アンデルセンの誕生日にちなんで、国際児童図書評議会(IBBY)が1967年に制定しました。

【図書館開設記念日】
明治5年旧暦4月2日に、東京・湯島に日本初の官立公共図書館・東京書籍館が開設されたことに由来します。

744 1659

そして昨日RTした東京書籍さんのNEW HORIZON 英和・和英辞典の全景はこんな感じです。ヨットはまあ良いとして、この変な船はなんだ。なんで飛んでるんだ。そこらへんは教科書の表紙とリンクしているので、また時期が来たら解説させていただきたく。

12 72

篠崎ルナールよ
今日新しく入った本で読んでみたいのは

「図鑑世界の文学者」(#東京書籍)

世界の偉大な文学者198人の壮大な人生と名作の数々を、ビジュアルで紹介した図鑑。

予約はこちら
https://t.co/s25XvaflHQ

チャンドラーに抱かれた黒猫の視線にドキリ

0 2

篠崎 きつねです。
今日は親鸞さんの命日です。

今日のおすすめ本は
『私訳歎異抄』(#東京書籍 )

前世、宿業、善悪、慈悲、そして信じるとは? その全てを親鸞が明確に語りつくします。構想25年、五木寛之渾身の私訳。

予約は
https://t.co/SmfaM8pDXR

0 0

篠崎きつねです。
今日は文化の日です。

今日のおすすめ本は
『くらべる世界』 (#東京書籍 )

「朝ごはん」など33項目を取り上げ
「日本とアメリカ」といった
2カ国間での違いを写真で比べて解説します

予約は
https://t.co/dZ5NgoeHJ3

文化の違いっておもしろいよね

1 2

読書の日は読書週間10月27日-11月9日の1日目で、書籍にも記念日とあるが制定団体や目的は不明。読書週間は1924年に図書館利用PRを目的に日本図書館協会が制定の図書館週間11月17日-23日を母体に、1933年東京書籍商組合主催の図書祭に改称も戦争で1939年一旦廃止。戦後1947年から読書週間11月17-23日…

0 3

東京書籍の教材用に描いたイラストです。
ハロウィンカラーで季節感がたっぷり♡
  

0 2

【農業書センター入荷】
「女性」であることに縛られず自分を信じて突き進んだ勇者たち84人の生涯と活動をイラストで紹介。
「世界は女性が変えてきた」東京書籍
https://t.co/oY0d10q4hH

1 1

【中学】「子供の頃の野獣先輩」道徳の教科書に

東京書籍出版の「新しい道徳1」に子供の頃の野獣先輩と思われる絵が掲載されていることが分かった。学校教材に野獣先輩が確認されるのは2回目で、教育の淫夢化が進んでいる。

1113 5047

【お仕事報告】令和2年度版小学校道徳教科書「新訂 新しい道徳 5」(東京書籍)に挿絵を描いています。
 

1 19

【お仕事】「道徳で探求の対話(p4c)を始めよう」/東京書籍
東書教育シリーズ 小・中学校道徳科教授用資料の表紙と中面イラストを描かせていただきました。

0 7

たまにはお仕事も。
今年から使われている小学三年生の国語教科書でイラストをいーっぱい描かせていただきました。教科書なので規定もあるし真面目に描いたけど今見るとやっぱりゆるいね…でも嬉しいもんです。
東京書籍より。

1 34

【お仕事報告】本年度より使用されている教科書、『新しい社会5/6』(東京書籍刊)にキャラクター絵で参加させていただいております。先日KBS様の教育番組にもちょっと出たとか。よい子のみんな、頑張ってね!!

8 24

令和2年度より新しくなった東京書籍の教科書、「新しい算数6」の表紙アートワークをriyaが切り絵で制作させて頂きました。 小学校6年生の算数です。コロナで新年度、入学式が遅れている方もたくさんいると思いますが、明るい気持ちで教科書を見て頂ける日を楽しみにしています。

27 126


やっぱ人気なんだよベーカー先生
東京書籍の中学の英語の教科書は当たりだぜ!
この中学に入って、この中学を卒業出来て良かった〜!!(えろやんただのwww)
New Hrizonの絵師様が知りたい。

0 4