『ハイパー兵器(鬼畜王より)』
メンズマグナムという意味でハイパー兵器という言葉を使う男と、そのままの意味でとらえてしまう機械人間のすれ違いの一幕。

28 80

唐突なうちの子紹介 15

翠嵐(すいらん)
エメラルド擬人化
雪雷雲嵐の末っ子で両腕や脳の大半等が機械の機械人間
わがままで小生意気な性格で絶賛反抗期中、基本うるさ(ry
メロン(青肉)が大好物で牛乳や緑以外の野菜が大嫌い
将来の夢は教師
動物の言葉が分かる

4 5







❗️
『アンズボーイ 2』

人類よりも先に機械人間「アンズ」が誕生していた。しかし、「アンズ」は一度滅びてしまう。そして、現在世界に危機が訪れ、その力に目をつけたひとりの女「アンズ」のもとを訪れる
https://t.co/F7vrnVoaev




1 1

唐突なうちの子紹介 2

藍雪(あいせつ)
サファイア擬人化
雪雷雲嵐の長子で右半身が機械の機械人間
身内知人以外には冷酷で残虐な性格
ブルーハワイ狂
武術に魔法、事務、家事と何でもこなし顔も良い完璧超人…だがメンタルが豆腐より脆くシスコンでマザコン

5 9

私が大好きな銀河鉄道999は〜
永遠の命〜トランスヒューマニズム〜機械人間の世界を描いていたね!

松本零士先生はスターシードだからな😁
インスピレーションが本当凄いね❣️

1 1

しかし、突如雪崩れ込んできたソ連ロボ軍団によって手塚版「メトロポリス」な、大破壊スペクタクルと化すのですよ(機械人間つながり)

2 2

『浮ぶ魔島』(昭和22年/三佯社) 入手。以前、盛林堂ミステリアス文庫に収録したこともある甲賀三郎のジュヴナイル探偵小説。機械人間を操作しての戦いが微笑ましかったあの作品!これは好きな作品なので嬉しい。

0 6




・・・間に合った。
背景の奴が本来予定していた物だったけど、
とても間に合わんから急いででっち上げたよ…
月面メカウサギ帝国(仮 の下っ端バニー機械人間兵
って事で…

7 44

ワンプレートソルジャー5号の本体モデリング完了!

指揮官タイプの反機械人間。あらゆる戦術情報を持つ情報統合セントラルコンピュータへのアクセス権を持ち、自前の処理能力により最適化された戦術を提案できる能力を持つ。頭頂部から知恵熱(オーバーヒート)を出すことがある。

9 24

うちのナースキャラである酸素供給機能搭載内科医療用機械人間ジェーン・オキシィ。注射になると途端にイキイキし出すとか…。(七年ぶりなのでちょっと名前変更した)

0 9

現在の身内に引率されてるたんさくしゃは創作から引っ張ってパロった機械人間(比喩)大学生(1枚目)と、そいつじゃ出来ないのでもう少し人間らしいやつで選ばれたなんか口の悪い写真家(2枚目)さんです。

0 0

蹂躙!!!HO4!!!機械人間!!!!!

4 10

『沙羅曼蛇』では惑星ラティスになんかそういう邪竜がいるで通ったイントルーダーさんだけど、北米版『Life Force』ではストーリー読むかぎり機械人間センチネルXR1(だれ)の体内の腫瘍あるいは抗生物質らしく、ばいきんまんの進化版みたいなものなんだろうか。

1 2

腕が取れちゃうマギテックな購買部職員。

(実は…)ママと同じくソードワールドのNPCで魔剣と同化した機械人間であり、魔剣パウラが出ていると人格を乗っ取られてしまう。
意外とすぐ腕が取れるのでよく問題が起きがち。(その都度ママが生徒会にたのんでなんとかしてもらってる)

1 10

機械人間!
好きなキャラだけど描くのが苦手で避けてたやつだw
難しかったけど頑張って描いたからこれでお願いシマス…
リクエストありがとうございます!(^^)

2 3


<奇跡の虹 
   トライヘブンズダイアモンド>
物質を操る機械人間レイン
精神を導く天使リンセ
時間を司る精霊メロディ
世界を形作る奇跡の力を持つ三賢人。
その奇跡によって、
人々の願いを叶える為に、
絆の光と共に、一つとなる。

0 9

半機械人間(?)のキルストさん。殺し屋になるために産まれてきた。下半身は高性能の金属だよ。

0 5