//=time() ?>
マヌルぬる(訂正🐾)😺🖌
なんか説明不足な感じがして
少し描き足しましたよ
#マヌルネコ #準絶滅危惧種 #ツイートしてから気付く #スマホでお絵描き #あんまり変わってないかも
花騎士のアサザと我が家で咲いたアサザ
準絶滅危惧…の割には旺盛であり、ぐんぐん大きくなりますね
若葉が食べられるそうですが、食べてみようと思った人は何を思ったのか…
そして花騎士ではどうして見た目極悪、味最高の料理を作るキャラになったのか…
#フラワーナイトガール #花騎士 #アサザ
今日は #国際マヌルネコの日
増子商店やったれ制作部でも、マヌルネコグッズを作ってマヌルネコ応援中です✨
マヌルネコは数が減少していて、準絶滅危惧種となってしまっているようです。
日本では何箇所か動物園で見れます😊
見に行きたいなぁ✨
4月23日は
#国際マヌルネコの日
生息地が減少し、準絶滅危惧種となっているマヌルネコ。
種が絶えないよう願いつつ、可愛い画像を見たりぬいぐるみを愛でたりしてマヌルネコに思いを馳せたい日です🐾
4月23日は、#国際マヌルネコの日。
準絶滅危惧種にも指定されている、世界最古のネコ科である #マヌルネコ。ぬいぐるみのように長くてふわふわした毛と、家ねことはちがう鋭い目が特徴です。
マヌルネコのふかふかした毛が気にいったこたつ。あんまりもふもふしすぎて怒られないようにね〜🐾
アサザさん!水草で、小さくて可愛い黄色い花が特徴だね!実は野生種は数が減っていて、準絶滅危惧種に指定されていたりする。アサザ基金っていうNPO法人が野生種の保全活動を行っている事でも有名かな?園芸品種として販売されていたりする。一度育ててみては如何だろうか?
#リア華花騎士紹介
042 Yellow bunting
042 ノジコ
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属全長13.5-15cm
夏季に本州北部で繁殖
渡り鳥で冬には中国台湾フィリピンへ渡っていく
雑食で夏は昆虫、冬は種子などを食べる
夏は標高400-1,500m辺りの森林に生息する
準絶滅危惧
#標準原色図鑑の鳥を全部描く #オリキャラ #アナログ