今朝のNHKおはよう日本。全国災害ボランティア支援団体ネットワーク発ガイドライン。ウイルス禍でもボランティア。医療や福祉現場への支援が優先されるのではないか。

0 0

この期に及んでも災害ボランティアを喧伝するニュース。ウイルス禍の最中にである。物事の軽重、優先順位が理解できないのか。この災厄の渦中に在り、最優先は目前のウイルスを制圧することだ。それでもボランティアがしたいなら困窮する医療現場の支援を。彼等の邪魔にならないように。

0 0

本日14日付の河北新報24面に、昨年台風被害で壊滅的な被害を受けた、鹿島台志田谷地地区の農業生産法人の記事が。
大沼ファーム・青柳さんが特集され、災害ボランティア皆様への感謝や農福連携の想い、近況が伝えられている。志田谷地地区では再起・復興が着実に進んでます。
みんなで頑張っぺし!^-^

7 27

本日は四番隊での活動!

なんと、ボランティアのために大阪から夜行で千葉まで来てくれた参加者が!
初めての災害ボランティアに飛び込むこの勇気と行動力!四番隊は全力で応援します!





12 54

災害ボランティア(3人組)のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf

0 5

災害ボランティアの服装のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf

1 5

災害ボランティアの受付のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf

1 3

一輪車(ネコ)で作業する災害ボランティア
https://t.co/JXVDb23DVf

1 6

協力して作業する災害ボランティアのイラスト
https://t.co/RzdUGeTmqT

0 4

おはようございます✨

11月4日は「破傷風血清療法の日」

【破傷風について】
土いじりをしてて小さな傷かできた場合等、破傷風菌は傷口から侵入します

また、災害ボランティアの方やアフリカ・東南アジア・中南米等の途上国に海外旅行を予定されている方は、予防接種がおすすめです😊

良い一日を🤗

3 23

最近の被災地支援活動には。モンハンを通じて得た昔からの縁に助けられている。

何年たっても切れないモンハン縁の強さ。

今年もモンハンフェスタ行ってきます











6 27

【#ボランティア 活動報告】40
災害ボランティアだけでなく、街の復興イベントでも沢山のボランティアさんが必要とされます。今日は千葉県 ではハッピータイムFes、#君津市 では秋花火が無事開催されました。どちらも復興の為に地域の人と企業が一丸となって一歩踏み出す1日となりました。

16 37

水害ボランティア作業マニュアル - 全社協 被災地支援・災害ボランティア情報(PDF)
https://t.co/SuXtTRCGZ6

発行:日本財団

5 3

長野市の穂保地区のお宅で災害ボランティア活動。床はがしから支えの角材を電ノコで切断。スコップで粘る堆積したどしゃの撤去。一輪で道路に一時廃棄。力を入れすぎて大切な備品を壊してしまった。5人のグループのメンバーはみなさん長野市と上田市。

6 41

【情報】
長野市災害ボランティアセンター
本日より設置されています
・設置場所
南長野運動公園(南西)屋内ゲートボール場
【住 所】長野県長野市篠ノ井東福寺320
・募集範囲
特になし
・活動時間
9時00分~12時00分(受付)
明日以降の情報はHP参照ください⬇︎
https://t.co/jfhPYlUfHH

16 7

令和元年8月豪雨災害から、初めての週末。
 ボランティア活動が始まっています。【ボランティアの受入状況サイト(佐賀県)】災害ボランティアの受付状況について(令和元年8月豪雨災害)
https://t.co/Yqg5IzokuK

3 8

災害ボランティアに参加するみほちゃん。
その身体能力の高さと戦車を利用しての作業など、戦車道をたしなむ女子はボランティアに積極的だとか?

87 233

一昨日の7月21日の豪雨により、久留米市で300棟以上浸水したようです。知り合いの近くも浸かったようで、自宅から出られなくなったとか。。。【災害ボランティア相談窓口を開設しました(久留米市社会福祉協議会)】★★注意】久留米市内のグループ(5名以上)を対象★★→https://t.co/QW5Vmn25TS https://t.co/z00g8J8cYm

8 15

タナカさんから繋がる輪。友、物、恵み。狼さんの行動無くてはうまれない。常に仲間、子供に優しい。そして傷ついた心をさりげなく癒す。細やかな心遣いは笑顔を生み前を見て向き合うきっかけを与えてくれる。

76 491

「もう諦めているから」でも思い出の物は手元に返したい。何度も手を止め確認し、一緒に探す。早く片付ける事は簡単だがそこにある歴史は簡単に作れない。本人、家族にしか分からないかもしれないが大切な時間

156 580