読み方わからんとそわそわしますよね😂知識試されてる感がすごいする🤣

いやー本当何があったんでしょう…😇
ラノベなら一番有名なのはGOSICKシリーズで、直木賞取ったのは私の男だったと思います😇後者は自分には地雷のテーマだったので結構しんどかったです😇

0 0

明日のラジオ版 で『夜に星を放つ』著者 さんがゲスト出演。

直木賞受賞作について語っていただきます。ぜひお聴きくださいませ。

▼書籍リンク
https://t.co/Wr89xFBaqX
▼番組noteはこちらから
https://t.co/YzGXeOZsIL https://t.co/L5dPdnvGTk

2 3

夜に星を放つ/窪 美澄
第167回直木賞受賞作。5人の星がささやかな光を放つ短篇5作品

銀紙色のアンタレス
個人的NO.1。青少年、年上の女性、真夏の恋は甘酸っぱくちょっと苦い

1冊全体全体を通した感想としては、強烈な光を夜に放つ人が1人ぐらいはいても良かったかも?

0 122

ところでもう公開は終わってしまったし、ヒットしなかったんだけど『ハケンアニメ』は熱心なファンが付いてあちこちで上映されてるそう。いい映画でした。
もし見る機会があればお勧めします。原作は直木賞作家で『ドラえもん のび太の月面探査記』の脚本も担当した辻村深月。
原作自体は2014年刊行

0 0

【9/9 第6-4話公開‼️🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnCGWv

2 3

【#小説すばる 9月号 新連載】構想十余年。直木賞作家 さんが、自らの創作の原点に迫る大河長編を連載開始です! 舞台は1960年代末、伝説の少女漫画誌編集部。日本中の女性たちが物語の魔法にかかった季節が、鮮やかに甦る――。『うまれたての星』をお読み逃しなく!

7 10

【8/12 第6-3話公開‼️🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnC96X

0 2

「#氷菓」('01)

直木賞作家 の鮮烈なデビュー作

〈コージーミステリー〉という、人が死んだりしない、日常で巻き起こる謎を解決するジャンル🔍️

'12に によって映像化され、美しい青春群像劇となりました

文化祭編めちゃくちゃ良くて高校生戻りたくなるよね…😢

4 47

第167回「芥川賞・直木賞」発表 受賞の高瀬隼子さん、窪美澄さんが会見(2022年7月20日)
https://t.co/n07NBUMufr

0 0

女人入眼、直木賞残念でした。
「後ろで倒れている作者に代わり、御礼申し上げます」by周子
温かい応援、ほんとに嬉しかったです。ありがとうございました。

39 295

👹新潮文庫nex8月新刊👹
『金春屋ゴメス 芥子の花』西條奈加著

直木賞作家、西條奈加の幻のデビュー作『金春屋ゴメス』大ヒット御礼㊗ 
早くも続編が登場です。今度は江戸国で阿片騒動が勃発!?凛々しい女剣士も登場します✨

🖼装画🖼丹地陽子
📚デザイン📚新潮社装幀部
🏝発売日🏝7月28日

9 15

《alternate:交會的瞬間》
希望我們家大文豪新書能再版又再版🙏🙏
別錯過入圍直木賞的優秀傑作啊!!!
不會中斷會想一口氣讀完,正港很好看QQ
https://t.co/XA7jSX0Qt4

1 4

【本日発売】小川哲『嘘と正典』

SFと文学の最前線!第162回直木賞候補作

稀代のマジシャンが本物の時間旅行に挑む「魔術師」、名馬スペシャルウィークを仰ぐ傑作青春小説「ひとすじの光」など全6篇収録

36 78

第162回直木賞候補作の小川哲『嘘と正典』、文庫版が7月6日に発売です。マルクスとエンゲルスの出逢いをCIAが阻止しようと画策する歴史改変SFの表題作、青年と名馬スペシャルウィークの感動譚「ひとすじの光」、世紀の傑作「魔術師」など、SFと世界文学を接続する短篇集!装画:旭ハジメ/解説:鷲羽巧

338 967

👹新潮文庫nex7月新刊👹
『金春屋ゴメス』西條奈加著

『善人長屋』ドラマ化も話題📺
直木賞作家、西條奈加の幻のデビュー作がnexで復活!盗賊もビビる、ゴメスこと長崎奉行馬込播磨守、堂々登場!
✨ファンタジーノベル大賞受賞作✨

🖼装画🖼丹地陽子
📚デザイン📚新潮社装幀部
🏝発売日🏝6月27日

12 29

【6/10 第6-1話公開‼️新章スタート🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnkxIn

0 1

『響~小説家になる方法~』鮎喰響。
黒髪に切れ長の目。圧倒的天才過ぎて、『小説家になる方法』とは一体?てなるくらい天才。芥川賞と直木賞をダブル受賞する。基本良い子だが筋が通らないことを言われたりすると迷いなく殴りに行く。やられる前にやる。ブチギレたら何やらかすかわからない。最高。

1 2

アニメ化10周年の『氷菓』ミュージアムをAKIHABARAゲーマーズで開催中。原作の米澤穂信さんは今年、ついに直木賞作家に。
私、原作も気になります!(CV:佐藤聡美)

0 1

\情報解禁🎉/

『生まれかわりのポオ』(森絵都 作/カシワイ 絵)刊行記念 森絵都さんサイン会開催✨

2022/6/12(日) 紀伊國屋書店 新宿本店 https://t.co/QgPlhWg8Ch

直木賞作家・森絵都さんが贈る渾身の感動作、転生の物語――。2022/6/9(木)全国書店で発売予定❣️

8 33