2022年2月 彩の国シェイクスピア講座 番外編は何について語る!?アンケート実施中!
https://t.co/ayPhkOeFK0
 
【候補作4】『オセロー』
ムーア人の将軍オセローを憎む旗手イアゴーは、オセローと従順で美しい妻デズデモーナの中を引き裂こうとある計画を実行する。
 
書影提供:筑摩書房

3 17

篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日。

『笑う子規』
(#筑摩書房)
あの子規がこんな俳句を作っていた!
膨大な子規の句の中から悪戯ごころやおかしみの強い100句を精選し、軽妙な文章と絵で紹介。

予約は
https://t.co/LJ3UGiPyUE

「雷をさそう昼寝の鼾哉」
…おいらは違うぞ!

0 1

篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日。

『笑う子規』
(#筑摩書房)
あの子規がこんな俳句を作っていた!
膨大な子規の句の中から悪戯ごころやおかしみの強い100句を精選し、軽妙な文章と絵で紹介。

予約は
https://t.co/LJ3UGj7I8M

「雷をさそう昼寝の鼾哉」
…おいらは違うぞ!

0 1

篠崎ルナールよ
今日は の誕生日らしいわ。

『藤子・F・不二雄』(#筑摩書房)

自身がマンガ家になるまでの道のりを「冒険」になぞらえた藤子・F・不二雄。彼が歩んだ冒険の世界とは?

予約は
https://t.co/7MxTAEiI7t

あのポケットはあこがれね~。

0 0

高橋 久美子 さんが今年4月に筑摩書房からリリースした小説集「ぐるり」。
ぜひ皆様チェックを!!📖✨

「夫婦、友達、親子。この地球に生きる私達の日常は奇跡のような出会いとすれ違いの積み重ねでできている。19編の短篇からなる初の小説集。」挿絵 奈良美智

https://t.co/K4r8E1qCGb

5 6

篠崎ソーロだ
今日は の誕生日。

『島暮らしの記録』(#筑摩書房)

作者とその実母、親友と猫。四方に水平線しか見えない離れ孤島で彼らは気ままな自然の魅力と暮らす。

予約は
https://t.co/l3ysrgc3Ic

なんて小さな島なんだ!
5匹ばかし狐が増えてもいいかなあ?

0 1

👻暑い夏に怪談を読もう!👻

榊「夏の季語と言えば怪談だね」
三石「筑摩書房から出てる文豪怪談傑作選がおすすめですよ」
榊「ほほう、文豪が書いてるんだね」
三石「はい、森鴎外、芥川龍之介、川端康成と錚々たるメンバーですね」
榊「私としては泉鏡花の流麗な文章の怪談も好ましいね」

2 4

新課程の中身、気になります…文学が減り過ぎないとよいですが😓
【小ネタ】表紙の教科書、こちらの筑摩書房刊とよーく似てますよね。本編の舞姫、羅生門、山月記、こころ、を網羅した教科書を編集さんがわざわざ探して、寄せてくれたとかで…コダワリの小道具なのでした。

4 9

〈ホラーワールド渉猟〉5月の時評では都市が孕む怪奇と幻想をテーマに以下4冊を紹介しました。

■川奈まり子『東京をんな語り』(角川ホラー文庫)
■アンナ・ツィマ『シブヤで目覚めて』(河出書房新社)
■アーサー・マッケン『恐怖』(創元推理文庫)
■藤井淑禎『乱歩とモダン東京』(筑摩書房) https://t.co/kNevJzOUJF

20 37

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「石の文学館」(#筑摩書房)は

石にまつわる作品を集めたアンソロジー。
「すべての石好きに贈る七色に輝く38編」ですって。

予約は
https://t.co/q79TTjjAAr

石ってずーっと昔からあるのよ
石に触れると時の流れを感じるわ

 

0 3

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『オードリー・ヘップバーン』
(#筑摩書房)

スクリーンの“妖精”が輝き続けられた理由とは? 
映画女優オードリー・ヘップバーンの人生を辿る。

予約は
https://t.co/Om4PDCDZEq

ほんとうに綺麗な人だよね。

0 1

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日

『中島らもエッセイ・コレクション』(#筑摩書房)は

ロマンチックな眼差し、鋭い洞察、ユーモアセンス。没後なおカリスマ性を放つ中島らものエッセイ

予約は
https://t.co/v1xzkkFkVM

最初のペンネームはらもんだったんですって

0 0

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日。

『ウルトラマン誕生』(#筑摩書房)には
ウルトラマンができるまでの苦労や成功のエピソードが。

予約は
https://t.co/RS9nzXPaAJ

「シュワッチ!」

ってちょっと言ってみたかったの

0 0

篠崎きつねです。
今日は さんの命日です。

『岡本かの子』
(#筑摩書房)

小説家、歌人、仏教研究家として活動し、
岡本太郎の母としても知られる
岡本かの子の小説、短歌を収録

予約は
https://t.co/5bghXIMa4v

岡本太郎さんのお母さんも多才だったんだね

0 0

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日です。

『方壺園』(#筑摩書房)は

雄大な中国の歴史と豊かな詩情で
彩られた本格推理全9編を収録。

予約は
https://t.co/KOb3oFdEyh

ミステリーは長編より短編が好きかしら。

0 0

『ちくまさん』読んだ。筑摩書房のPR誌「ちくま」で連載していた様々な仕事をする女性が主人公のイラスト+8コマ漫画の書籍化。西村ツチカ先生の恐るべき空間表現力と配色センス、伸びやかな描線がフルカラーで存分に味わえる。パラパラとページをめくって絵を眺めているだけでも楽しい1冊。

8 49

ございます!
菅野仁『友だち幻想』(筑摩書房)はどうかしら?
友だちは大切だけど、自分はもっと大切。友だちとの「つながり方」を教えてくれる本です☺️ https://t.co/dWmRbHwn0Y

0 6

篠崎きつねです。
今日は さんの命日です。

今日のおすすめ本は
『樋口一葉小説集』
(#筑摩書房 )

詳細な脚注・参考図版を多数収録することで一葉の生きた明治という時代を知ることのできる画期的な文庫版小説集。

予約は
https://t.co/7wDZrkfI2q

0 0

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『夫婦ってなんだ』(#筑摩書房 )

年の差婚からやんごとなきご夫妻まで、平成夫婦事情を大学教員兼ライターがメッタ斬りにします! 

予約は
https://t.co/8FhhgHpMY2

私も将来幸せな家庭を築きたいな~

0 1

篠崎きつねです。
今日はたまごかけごはんの日です。

今日のおすすめ本は
『玉子ふわふわ』 (#筑摩書房)

「卵かけごはん、きみだけ」など
たまごについてのアンソロジー。

予約は
https://t.co/ZrwNr9oW1u

TKG🐣 TKG🐥

0 1