ということで、、、
私の想像の深町君です(((o(*゚▽゚*)o)))
正直、小説の表紙の後ろ姿3割・自分のイメージ7割って感じです
マジで実写やその他諸々見てないので、
皆様のイメージと違ったらすみません💦
細田守監督のタッチで描いて見ました!!

https://t.co/5Xzxw1aW9N

1 0



今のところ細田守作品の中で一番好き

狼男と結ばれて母となり、その後シングルマザーとなり、苦労して娘と息子を育てる主人公、花に対するバッシング(特に女性からの)が理解できない

これも、フィクションの中でのリアルの捉え方問題かもしれない

0 4

# 初投稿の絵と今の絵を比べる

迷走期
2021年10月→2021年12月→2022年1月×2

10月11月はいい。塗りがスランプになった1月は主線を描かないとか細田守の影響で影を塗らなくなるとか本当に迷走していた。ルドヴィーカは可愛いが……これが1年前という事実。

0 1


新海誠監督
山田尚子監督
細田守監督
よい意味で切磋琢磨して、
日本のアニメ業界を盛り上げていってほしい❗️
川村元気さんのサプライズ登場で、世界が一瞬変わった気がする😊
もちろん今は、すずめの戸締まりを全力で応援します👍
新海監督❗️今日は楽しいスペースありがとう👏

7 96

【定期】#山本二三美術館 展示室3では、細田守監督「時をかける少女」にて 氏が携わった背景画・映画公開時のポスターなどを常設展示中です。「#時かけ」の背景画を使用したポストカード・クリアファイルは当館でも幅広い年齢層のお客様にご好評をいただいております。

2 24

9784041110560 20230118
竜とそばかすの姫
◎映画を見た後、内容の補足のために。映画監督が本業なので、小説としては素朴だが、映画で略された設定が知れて良
[楽天] https://t.co/hyRk0rfQTJ

0 7

新海誠、庵野秀明、細田守…
凄い方々だよ
僕も大好きな作品あるよ
いくら持ち上げたって不足はあってもやり過ぎなことはない

でもさ…
世間様にはもうちょっと原恵一監督のことも注目してほしい
僕はあの御三方と同格かそれ以上だと思ってる

『かがみの孤城』観て!
予告 https://t.co/kuNk4AA1Id

0 4

細田守監督の『竜とそばかすの姫』見ました。歌姫かっこよかったです。主人公のすずちゃんは、最初からリア充疑惑。メガネっ子の親友がいる時点で十分なのに、合唱隊がいて、男子二人にも好かれてる!…というのはともかく、最後に出てきた悪に焼き土下座級の罰が与えられなかったのは残念。

2 24

アニメの名探偵ホームズ、原作小説だとちゃんとした人間なのにわざわざケモ化するという業が深すぎる作品…宮崎駿のケモナーの遺伝子は細田守に受け継がれる訳だが

4 12

2021年 細田守監督
龍とそばかすの姫

2022年 新海誠監督
すずめの戸締り

2023年 宮崎駿監督
君たちはどう生きるか

2024年 細田守監督
おそらく最新作がやる

2025年 新海誠監督
おそらく最新作がやる

このラッシュ何!?

0 4

すずめの戸締まりと竜とそばかすの姫は、
ちょい似てるから比較されやすいです。
全てをまとめた新海誠監督もすごいですし、もやもやするものを出しつつそれをそのまま出した細田守監督もなかなか考えさせるなと思ってます。
中村佳穂さんの歌が素晴らしい。

0 3



コレとコレの監督の区別がつかなくなったら立派な中年(笑)

0 0

『すずめの戸締まり』観た!ハクでハウルな、もののけで魔女宅な恩返しのテルーの唄。ジブリと宮崎駿への大きなリスペクトしながら、誰かを救う女子高生の旅には、大人が付き添うものだと細田守に突きつける、優しい新海誠の映画でしたね!?(違います)

23 106

オマツリ男爵ホラーだった。小さなお子様が見たら泣くのでは…???絵が100%細田守

0 0

展示室3では、細田守監督「時をかける少女」にて 氏が携わった背景画・映画公開時のポスターなどを常設展示中です。「時かけ」の背景画を使用したポストカード・クリアファイルは当館でも幅広い年齢層のお客様にご好評をいただいております🛍

1 32

ONEPIECEオマツリ男爵と秘密の島
の監督をされた細田守さんの
酷いコメント↓

『ルフィの目的はひとつなぎの財宝を見つけて海賊王になる事であって
今の仲間と冒険する事ではないんだもの
逆に言えばひとつなぎの財宝を見つけるために仲間が必要だと言ってるわけで。そういう人物なんだよね』

は?😊

43 417