GONINとスキヤキウエスタンジャンゴを見た絵です!また浩市さんばっかり描いてます。
ついでに壬生義士伝の過去絵も。最近小説の方も読みました。

8 23

その背景にあるROCK66/月光の義士

ピアノ男子
シンセ主体のスペーシーなインスト1984
そしてキーボードのリフが印象的なJunpへ

当時はピアノ男子とかいなくて馬鹿にされてさ
でも音楽室でJump弾いたらヒーローになったわ
ピアノ止めなくて良かった
ありがとエディ😌合掌
🎵https://t.co/Uhj5wlQdTx

31 326

描かれた薩摩「薩摩義士伝」&「ドリフターズ」原画展行ってきました。
原稿から作者達の息吹を感じられとても最高でした。

2 8

チラッとはときめくやつじゃん‼︎
壬生義士伝しか読んだ事ないので
新撰組のエモさを知らないワシですが。

0 0

今日は中秋の名月という事で。
インスタのフォロワーさんのリクエストで描いた「壬生義士伝」義勇さん

0 3


LEON
ファーストミッション
壬生義士伝
エンドゲーム

LEONはラストにスティングの曲が流れる辺り。
ファーストミッションはラストのサモハンの演技。
壬生義士伝は腹切った後の三宅裕司の演技。
エンドゲームはアッセンブル。

0 5

信念を貫いて精一杯生きて、満足して死にたい。



2 6


・『サニー 永遠の仲間たち』
・『チャンス商会』
・『孫文の義士団』
・『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
しょっちゅう泣くんだけど、この4本は一時停止しないと駄目だったりコンタクト流れ落ちるんじゃないか心配になる程に号泣しました😭

1 72

明日から九月。長月です。9/5(月)木馬亭からの、18:30〜音響きの良い丸美京屋ギャラリーにて、「かつちよかい」松太郎節たっぷりにてお送りいたします♪9/11(日)神楽坂にて「天保六花撰特集」9/17(日)泉岳寺浪曲会に初めて寄せていただきます。浪曲と言えば義士伝。私は師匠譲りの義士伝外伝を。

1 2

時代劇漫画が嫌いじゃない人はホントに是非読んでほしい。特に家庭持ちなら号泣モノ。
今巻は五稜郭が舞台のエピソード。
土方歳三かっこよし。大満足。

"壬生義士伝 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)"(浅田次郎, ながやす巧 著)https://t.co/LBejPboy78

0 1

本日8月21日より頒布いたしております
【忠臣蔵赤穂義士傳】シリーズの第三弾です!
杉野十平次次房・近松勘六行重・奥田貞右衛門行高
義士三名の勇ましい討ち入り姿です!
皆様のご参拝お待ちしております
 

5 17

先生の『#壬生義士伝』最新12巻本日発売! https://t.co/0gl84Qcypp

5 9

コミック版壬生義士伝、新刊出てるじゃん…読まなきゃ…

1 0

ながやす巧「壬生義士伝」12巻帯で森川ジョージ「匠の技とは、このことだと唸る」

0 0

「死ぬためではなく、生きるために戦う――」父から子へ、子から父へ。新選組終焉の地、箱館五稜郭を舞台に描かれる"継承"の物語。コミックス最新第12巻が本日発売です! https://t.co/vcDKhBm55G

63 115

【読了】
壬生義士伝 12
ながやす巧
集英社

最新刊を発売日に読む。
今巻は函館での闘い、土方歳三の最後、吉村貫一郎の息子の話などが語られる。
浅田次郎の原作小説は久しぶりに読み返しているところ。
中井貴一主演の映画はアマプラにあるので、先日観た。
渡辺謙主演のドラマ版も観たいのだが。

0 1

薩摩義士伝 中 『怒れる大龍の如く』
平田弘史

数百の薩摩義士団が美濃へ入ってきたのは宝暦四年二月二十一日である

自分達の命は自分達で守るだけでごぜえますだよ
口と覚悟は一つだという証を見て頂きもそ
議を云うなッ
うぬッ
狂い斬りに斬りまくってくゆっが‼︎
チエーストーッ
酒樽抜こばいッ

2 12

源祖戦鬼の吸血鬼と義士監者の女の子 良き

3 6


・仁義なき戦い 代理戦争
・太陽を盗んだ男
・蘇る金狼
・壬生義士伝

2 12