副賞のフィギュアが完成しました😍
元絵の特徴がしっかり表現されてますね✨
1体は受賞者様へ、もう1体は色彩検定協会のオフィスに大切に飾っておきます! https://t.co/6EtDbZcwBq

4 29

【今日の文鳥】重厚感を感じる黄金色。好きな色の一つです。#色彩検定

9 49

【今日の文鳥】お腹空きました。。。#色彩検定

4 31

【今日の文鳥】名曲「シクラメンのかほり」、真綿色、うす紅色、薄紫と3色のシクラメンが登場しますね。#色彩検定

5 27

自己紹介

●好きな事
写真・音楽・ゲーム・歌・読書・映画・アニメ・絵・サッカー

●職歴
プログラマー→Webデザイナー→不動産登記事務→人材サービス→ボク

●資格
宅建・色彩検定2級

●夢
皆がそれぞれの「好き」を持ち続け、助け合い、幸せに生きていける世の中にすること

小学生の頃の夢👇

1 14

色彩検定1級に合格しました!

4ヵ月ほど勉強して、いきなり1級に挑戦しましたよ〜〜〜〜!
3級と2級の知識も必要でした✌️(◜ᴗ◝)✌️

6 39

【今日の文鳥】藤色を若者向けにした色として人気を博し、若藤とも呼ばれた紅藤色。可愛い色ですよね。#色彩検定

5 37

【今日の文鳥】Camellia、日本語で言うと椿ってことなんですが、椿っていうと、結構真っ赤なやつ思い出しません?図鑑とか見ると、形とか色とかめちゃめちゃたくさん種類があるんですね。。。#色彩検定

2 24

【今日の文鳥】西武池袋線で飯能あたりに行くと、こういう感じの人がたくさんいますね。#色彩検定

3 38

【今日の文鳥】いつも駅前で出くわす、全力疾走の長身ロングヘア美女。あれだけ仕上がった状態なのになぜ全力疾走しなきゃならないほど時間がないのだろうといつも思うのですけどね。。。#色彩検定

3 38

【今日の文鳥】混色、iPadで再現するのは本当に大変。。。改めて、iPadアプリの限界を認識しました。。。結局、乗算でそれっぽく描くのが精一杯でした。でも、おかげで普段やらない厚塗りのコツもいくつか掴めた気がします。何事も勉強ですな。#色彩検定

2 39

今日は だったので、
の試験勉強を兼ねて作った"配色イメージ別ブイズ"を再掲しておくのです…!

これを作ったおかげで、この分野の試験問題は完璧だったんだぞ!
さすが俺!

3 22


カービィ編
1枚目:はじめてTwitterに投稿した絵
2枚目:文句なしの神イラスト
3枚目:色彩検定1級1次試験後の絵
4枚目:3枚目からおよそ1ヶ月半ぶりのカービィ

2 14

【今日の文鳥】やっぱ下はデニムになることが多いので、スプリットコンプリメンタリー配色だとこんな感じになるんですかね。#色彩検定

4 51

【今日の文鳥】土鳩の羽毛の色で、灰みのくすんだ紫が鳩羽紫。「鳩」がついた慣用色名としては、鳩羽紫より薄めの鳩羽色、藤色と鳩羽色の中間にある藤鳩羽色、赤みの灰紫である鳩羽鼠などがあります。#色彩検定

4 34

【今日の文鳥】ナチュラル配色の文鳥Tシャツ。来年はTシャツデザインを量産したいと思ってます。#色彩検定

6 37

謎も解けて色も学べて視覚も学べるお得すぎる内容でした!
色彩検定難しかったイメージ…これはためになる…!
(松丸さん、お誕生日おめでとうございます🎉)

https://t.co/nesq8reAem


0 8

【今日の文鳥】アルゼンチン、勝ちましたね。よかったね、メッシ。アルゼンチンといえば、国旗の空色。今日はこの色一色になりますね。#色彩検定

4 39

色を塗るのが嫌いなので下描きで満足することが多いです👊
イラストのタッチは模索中
イラスト勉強中
髪を塗るのと服のシワを描くのが苦手
男子描く率9.5割です
字は汚いです😵‍💫
この垢は日常垢です✋
色彩検定勉強中

良ければ繋がってください

0 10

【今日の文鳥】色相環の24色が5で割り切れないので、トライアドに白黒2色を加えるか、概ね均等な色相差で5色を配色するのがペンタードってことですかね。#色彩検定

5 28