//=time() ?>
久しぶりのマスキング水彩。
いつも何となくで置いていくもんだから余計なとこもマスキングしがち。(下書きしてから使ったほうがいいと思いつつしない)
1.ザックリ塗ってから剥がした時
2.加筆後
3.コンビニの複合機でスキャン(どうしてそうなった)
6)はあとで最新版のブラシセットのせますね 先に7)
アナログの画材でいうと紙は小川和紙にプリントするのが大好きです お高い半紙くらいの厚みで絶妙な透け感と手触りで裏でも表でもきれいに印刷できますうちのhpの複合機めっちゃ紙の好き嫌い激しいのに素直に刷ってくれるし✨こちらは裏側の印刷例
通販のお礼絵を描けたらと思っていたのですが、今になりました。
お陰様で原稿料と、通販の売上にて、先日A3複合機とiPadproをお迎えさせていただきました!今年1番の大きなお買い物でした!
アイビスペイントで描いてみました。
活かせるかドキドキしてますが、少しずつ慣れていきたいと思います!
整体へ行くついでに年賀状と カードを出そうと 朝から追加の印刷したにゃ また何度も紙が入ってないと言って動かず 何度もやり直してやっと印刷
下から吸い込む奴 ダメだにゃ 複合機作らないでほしいにゃ プリンターのみでいい
猫の天使10
https://t.co/NR26tr8rog
こちらが原画完成後に送られてきたスキャンデータです。自宅のA3複合機でスキャンすると色が飛んでしまったので送られてきた方が原画そのものになります。
あと2枠(A4サイズ)のご依頼の予約を持っていますが、1枠はあのキャラに決まりました。残り1枠はじっくりと悩みながら考える方向です。
①EPSON GT-X830
②カメラ
③いつもの複合機 EPSON EW-M571TW
カメラのは補正したかもだけど他はスキャンしたまま手を加えていない。
すごく鮮やか!おかげで色むら目立っちゃう!
高かったけど買ってよかった…。中古だったから不安だったけど大丈夫だった!よき買い物でした
スキャナーで取り込んでみようとやってみたら
紙のしわしわがモロに出るは
色味が全く違うはで
携帯カメラで撮り直しました
普段鉛筆ラフを取り込むくらいしか
スキャナ使ってなかったんですが
複合機のスキャナは
アナログカラー取り込みはきついのかな〜
というか、i phoneのカメラ優秀!
自宅のスキャナーの清掃をしたついでに、ずっと前に複合機で取り込んで赤色が強く出ていた過去絵を現スキャナーで取り込み直してみた。
…色が薄い?(; ̄▽ ̄)
今とコピックの乗せ方が違うとは言え、随分と色飛びしてる様な…(特に2枚目)。調整ミスったかな?
でもこの頃の方がちゃんと動いてる絵を描いてたなあ。
ペン入れ(Gペン&丸ペン)まではアナログで、そこから複合機でスキャンしてPCで色だけ塗ってた。