//=time() ?>
も鹿🦌し鱈🐟…🙊❗️と思い、足を運んで🚃て正解でした…‼️
記憶に新しい✨映像化された作品『ドクターホワイト』の装画を、見ることが出来て涙腺緩み鱒🐟た🙈🐵🥰♬
単行本は絶版なので、お目にかかれて良かったです✨🥰
#有隣堂藤沢店
#遠田志帆先生パネル展Twitterキャンペーン
あとあと、新書館さんより発売中の第一画集『遠田志帆画集』のKindle版が、期間限定でセール中のもようです〜!
➡️https://t.co/78BZ6cS3Or
これがもう7年前に出た画集だなんて、時の流れすごいなぁ
今もなお売り続けてくださってる新書館さんと書店さんに感謝です😭
🌟おしらせ🌟
埼玉県推奨図書に選ばれました❕
『キャンドル』
(村上雅郁/作 遠田志帆/絵)
https://t.co/LPWD8uIDjT
『サード・プレイス』
(ささきあり/作 酒井以/絵)
https://t.co/ccThqOGrSh
ぜひ書店でお手に取ってみてください😌😌
綾辻先生の推薦文、私は第一画集『遠田志帆画集』(新書館)、第二画集『遠田志帆画集Ⅱ キセキノツヅキ』(玄光社)にいただいております。
読み返してはこの推薦文に恥じない仕事をしよう、と自身を鼓舞し奮い立たせることができる、宝物です。 https://t.co/OL1mb1bSFa
実はこちらの表紙の画を書いているのが!
#遠田志帆 さん
憂いを帯びた?感情が思わず
にじみでるような表情大好物です
■遠田志帆画集Ⅱ キセキノツヅキ
2021年4月14日発売
A4変型判 144ページ
定価:本体2,700円+税
ISBN 9784768314807
https://t.co/H1B6MNmEGv
#スーパーデリバリー
#玄光社
『遠田志帆画集』の著者解説は私のものです。
各装画への作家さんや編集さんのお言葉などはありませんが、2冊とも綾辻行人先生に帯のご紹介文をいただいております…!!ここに全てが、という自慢の帯です✨
(@nishinosnow ありがとうございます!折角なので引用宣伝兼ねさせて頂きました🙇♂️)
『遠田志帆画集』09〜14年の装画・著者解説付
https://t.co/KWj8LQmicz
『遠田志帆画集Ⅱ キセキノツヅキ』14〜20年の装画・解説無
https://t.co/LiWLQAaH5D
↑これらに装画をほぼ掲載しています…!
※『invert』は未収録ですが『泡沫の審判』の扉絵が収録されています
※オリジナル絵も含みます https://t.co/5Sn75X5SSj
絵に一目惚れしてAmazonで試し読みしたら引き込まれた。電子か紙か迷ったけど、やっぱり絵を楽しみたいからってことで紙の本を購入。
久々に本を読む楽しさが蘇ってきた。
遠田志帆さんという方の絵なんだけど、赤がすっっごい映えてね。どうやって出してるんだろう?
★絶賛発売中!★
🎉第2回ビーズログ小説大賞・現代部門【特別賞】
『まほろばの鳥居をくぐる者は』(芦原瑞祥 装画/遠田志帆)
地面に、女の子が生えている――。
霊験あらたかな“まほろば”の地、
奈良を舞台に繰り広げる現代ファンタジー!
⇒https://t.co/nKrK58dmsP
【6/30発売】
『まほろばの鳥居をくぐる者は』
著者:芦原瑞祥 装画:遠田志帆
https://t.co/RXFIRyeejN
霊験あらたかな“まほろば”の地、奈良を舞台に繰り広げる現代ファンタジー
#カクヨム