//=time() ?>
一昨日昨日と、沢山の方から誕生日のお祝いメール等頂きました。
ありがとうございます。
嬉しいっす😂
ちょうど次回作の編集をほぼ終え、一昨日は国立美術館の鏑木清方展へ。ようやく観れた!
神は細部に宿る、を目の当たりに見る思い。刺激されるのだ。
@takayamakyoko こんばんは😃。
敬愛する画家の鏑木清方さまが一葉さんの大ファンで特に「たけくらべ」の美登利の絵を描いていますね。「一葉女史の墓」で美登利がもたれているのがとても好きです。
雨月物語/上田秋成 #読了
中国や日本の古典を取り入れた妖しく幻想的な珠玉の短編物語集
18世紀後半に和漢混淆文で書かれ美しい和文が印象的
鏑木清方展がきっかけで読んだ本書は岩波文庫84年ぶりの新注釈版
端的な注釈や解説が秀逸で出版社の情熱を感じる江戸時代の傑作
写真はネットより拝借
🐬
🌿
こんばんは🌆✨
お疲れ様でした💖💫
今日は東京国立近代美術館に
鏑木清方展を観賞に行きました
🌸🌿
美しい日本の女性、四季着物の姿、素敵な日本女性、絵の表現した👘
今夜も御機嫌よう💖💫
💜🥂
「鏑木清方」展に展示されていた《芝居十二題》。歌舞伎の舞台12演目を描いた作品。図録で見よう見まねで描いてみたけど、12点計3時間の割にはまぁまぁいい感じでは?(本物との比較ができないからって調子に乗る笑)
①助六②御存鈴ヶ森③関の扉④め組の喧嘩
和樂2022 4◦5月号 鏑木清方の明治の三美人連作の「浜町河岸」を、物思いにふける若い娘の表情が印象的!
と見出しをつけていますが、藤間勘右衛門の踊りのお稽古の帰りすがら歌詞を口ずさみながら教わった振りを復習している姿です。物思いに耽っているわけではありません。
鏑木清方
Kaburaki Kiyokata
#版画 #木版画 #woodblock
#art #新版画 #shin_hanga
#浮世絵 #Ukiyoe
鏑木清方 – あさ露
Kaburaki Kiyokata
#版画 #木版画 #woodblock
#art #新版画 #shin_hanga
#浮世絵 #Ukiyoe
《お知らせ》
2021年最後、2022年最初の展覧会です。毎年恒例の参加となり幸せに思います。
「美人画の系譜Ⅴ」―近代と現代―
【会期】12/29(水)-2022/1/11(火)※最終日16時閉場
【会場】西武池袋本店6階
【web】https://t.co/rnF5XQeDIz
作品画像「ささやき」
#上村松園 #鏑木清方 #伊東深水 #日本画
鏑木清方 – 古画に拠りて
Kaburaki Kiyokata
#版画 #woodblock
#art #新版画 #shin_hanga
#浮世絵 #Ukiyoe
/
閉館後ギャラリートークも残すところあと1回!
見どころを先行してご紹介
\
鏑木清方は #泉鏡花 の作品に心酔し、鏡花作品の挿絵も手掛けました。鏡花の師 #尾崎紅葉 の『金色夜叉』を題材とした作品も残っています。
清方と作家達のエピソードもお楽しみに!
https://t.co/L92iy00YCl
#めいこい
\閉館後ギャラリートークの見どころをご紹介/
鏑木清方 は #泉鏡花 の作品に心酔し、実際に鏡花作品の挿絵も手掛けました。
また、鏡花の師 #尾崎紅葉 の名作『金色夜叉』を題材として描いた作品も残っています。
清方と作家たちのエピソードもお楽しみに!
https://t.co/oVBnx4qP4K
#めいこい
あやしい絵と言ってもほとんどは妖しい女の絵なのね。怪しい男だと犯人になっちゃうしな。元々、美術は女を描いた作品が多いもの、そして女は元々妖しいもの…
鏑木清方の人魚の絵が気に入った。