画質 高画質

NIKKEのメインヒロインのラピ、正直今まではアニスとネオンの面白さが際立ちすぎてラピは影薄いメインヒロインなイメージあったけど最近ラピレッドフードになってからの追い上げがすごい。あのアニスとネオンがツッコミ役に回らずを得ないくらいカッ飛ばして来てくれて嬉しいよ。

0 0

wip〜!
何度か描き直し、やっと線が完成しました♪
ちょっと線の細さを変えるだけで全然印象が変わるの、絵の面白さですね〜

18 174

8月8日 金曜日
おはようございます👻👻🎈
今週もお疲れ様でした!
素敵な週末をお過ごしクマさい
☆彡その面白さ指名手配!☆彡
ももたのおはなしやさん
絶賛予約受け付け中です🌈
https://t.co/rxgw524cHG

3 30

一昨日はマダミス制作バトル2作目💥
じるさんすがさんチームの
『ホタルツドイ』でしたー!

1作目とは違った方向性の面白さだった!感動!
全作1回目のテストプレイでもあるのに完成度が高すぎます

今夜は最後の3作目!楽しみだ!

0 7

【ACTORS×BATTLE】
7/12㈯マチネ公演レポ

既に素敵なレポあがっておりましたが、自分用備忘録も兼ねて…(菅野執事しかいない)
かっこよさ、激しさ、面白さetc…全部が詰まってて最高のステージでした👏
記憶頼りに描いてるので少し違うところもあるかも( ◜▿◝ )💦

5 15


アキャラック・ハリー
「葉」という漢字がテーマの怪人です
まぁ文字通りですねw
こちらはデザインの面白さというよりも、いかに葉っぽくできるかを考えながらを描いたのでデザインとしてはかなりわかりやすい仕上がりになったのではないかなと思いますね

29 130

描く面白さについて

僕は木や茂みや岩といったオブジェクトを描くだけでも勉強になりますし、背景イラストを描く面白さは十分にあると思っています。

描く面白さは人によって違うと思いますが、僕は「どう描いたら伝わるか」と追求するとどんどん面白くなります。

9 153

たとえば寄生獣とかも。

寄生獣の面白さのかなりの部分は顔表現にあると思うけど、アニメ版だとそれがゴッソリ抜け落ちてる。
アニメ版はアニメ作品としては全然悪い作品じゃないし優秀なアニメーターの人が作ってたと思うから、やっぱりこれはメディアとしての特徴だと思う。

0 0

ドクストの面白さの謎を解明すべく、オタクはアマゾン川に飛ぶ!聖地巡礼の記録本です。
7/13 星に願いを 西2ホール ソ02a 「社畜巡礼記3」
全年齢 A5/100p程度/1000円

2145 8043

グノーシア期待にたがわぬ面白さ。
面白いけど全然勝てないよー🧊🤤🧊

0 2

振り向きの小ネタ、というか理屈

これは芝居はほぼなく回転してるだけだが、実際には芝居・キャラデザ・デフォルメ具合・絵的な嘘等、応用が求められる

そしてこういうのを完璧にしたとて、「面白さ」とかには関与せず、評価されることもない
とはいえ、知っとくと技術的な面で困ることは減る、かも

1918 18214

◆MOTHER3クリアしました!
私の大好きなゲームの面白さを知ってもらえてうれしいです☺💖
一つのことがなかなか続かない私が完走できたのはみんなのおかげです!見に来てくれてほんと~にありがとうございました!!

3 17

大迫力美麗新規絵すごく嬉しい感情と、この3人の並びと表情に面白さ感じてもいいよねの感情に挟まれてる
→(絶対に目を合わせたくない)(お前の事めっちゃ分かってるからこっち見てみ?)(引)

25 93

面白さへの信頼しかないから読むのもったいないけど、読むんだろうなぁ…!次の話も楽しみです!よろしくお願いします! https://t.co/lYRE58nPOS

2 60


マリカラウンジ戦 25/05/25 配信お疲れ様でした
長きにわたって愛され、大多数のガチ勢を生み出し続けたマリカ8DXという神ゲーであるが故の、面白さ、理不尽さ、走力が拮抗しているが故の、わずかなほころびの恐ろしさを見せつけられたような模擬だったと思います

14 110


マリカラウンジ戦 25/05/26 配信お疲れ様でした
長きにわたって愛され、大多数のガチ勢を生み出し続けたマリカ8DXという神ゲーであるが故の、面白さ、理不尽さ、走力が拮抗しているが故の、わずかなほころびの恐ろしさを見せつけられたような模擬だったと思います

2 7

やーすっごい面白さで久々にファンアート(^^;

加門七海先生「蠱囚の檻」光文社
前作「黒爪の獣」からさらにパワーアップ!怖い!!面白い!!!(蠱毒から助かった二郎さんはほんとに武神二郎神君の生まれ変わり?)山本君が能天気に金子みすずを謳い出して怖いけどそこだけ笑いました😂

33 189

『プロレススーパースター列伝』の原田久仁信先生が心筋梗塞で急逝された。
同作は不朽の名作で、単行本を擦り切れるまで読んだものだ。梶原一騎先生の原作の面白さはもちろんだが、作画も本当にすごかったと思う。
昨年も本を出されており、あまりにも突然の死に驚いている。
https://t.co/yM2jF7V4UJ

0 6

最近ラッシュデュエルを始めてsevensを全話観た、ということで描きました「上城大華」(タイガー)です

驚いたぜ…こんなに「強さ」「格好良さ」「可愛さ」「気高さ」「美しいさ」「面白さ」を持ったキャラクターがまだ遊戯王にいたなんて…最高ですはい
「楽姫・鬼」デッキ…作りたい!!

15 41



「湘爆」数少ないシリアス編。子供の頃に読んだ時は「いつギャグになるの?いつ?…あ、終わった!」等と思ったりしましたが😅今読むと面白さが分かります。でも、そもそも南雲が姿を消さなきゃあんな争いにならなかったのでは?w

9 64