イソネさん
一人称ワシ。少し特殊な力を持つ人魚竜なツッコミ役。通常より強力な睡眠能力、力の抑制と鎮静ができる為、邪に力を使う者達に狙われており群島奥に一人引き篭もる。運悪く人間に捕まりかけた時に助けてもらったゴシャの暴走を抑えてあげた後はかなり懐かれ一緒にいることが多くなった

0 3

再来週にだす動画の後半完全に作りも画面も解説動画になったが、これは恐竜以外のことも説明できていいな。魚竜でゲーム未実装だが紹介したいのいたから、その時にやろうと思ってたんだが
南極は面白い話多いのにクリョロファサウルスしかいないんだよな
2100年に氷は無くなるらしいから、それ以降かね

0 0

いつか話したかった収斂(しゅうれん)進化。
別種の生物でも似たような環境にいたら似たような形質を持つようになることで、ウミディグダもそうみたい。
魚類(サメ)、哺乳類(イルカのイラストなかったのでクジラ)、魚竜と全く別の種類ですが見た目は似通ってますよね😃
https://t.co/K6kULICmWm

3 41

『葦の地』の人魚竜
久しぶりの🧜‍♂️パロ
美しくて凶暴な生物~楽しかった✨

25 206

自宅ドラゴソ(その4)

1枚目 フィル(アッー!54、♂より)
2枚目 金蓮花(鳥竜、♀より)
3枚目 マトリカリア(魚竜、♀より)
4枚目 琥珀(空間神、♂より)

0 1

ヒーローになりたい林檎竜アスレ
飄々としてるけどウザ絡み男子魚竜ビシッ!
ガチゴを暗殺するために寄越された音版金切
陸軍所属で空賊討伐してるflyゴン、シグ

0 5

これ
水着デザインはこの子が自己申請
義足と義手はニンゲンっぽく
泳げるようにして
と頼んでるので

がっつり自分の趣味を入れつつ指揮と海水浴できるようにしてきたのがホント指揮ガチ勢

ちなみにアリーナは魚竜種が好み
指揮と一緒にジュラシックワールド見ようね…

0 4

3000↑いいね+リツイートありがとうございます!

あとチャナカブルとかのコメントを見かけるのですが
あれは魚竜種じゃなく”海竜種”なので除外しています。

Q:なぜ魚竜種じゃないの?

A:わかりません!!!

1 3

さかなー(魚竜種)

742 3541

スパティリア
別名: 飛槍竜(ひそうりゅう)
種族:魚竜種
全長:約18m
危険度:6
生息域:穏海、凍床海
破壊可能部位:鼻槍、背鰭、頭、両翼

1 2

トルノ(左)は元々ユフィン(右)の対の存在(魚竜とイルカの収斂進化ネタ)として生まれた存在なのでカラーパレットも白目(ユフィンには少し色が付いている)以外は全く同じ。 

2 5


スペプロのモンスターに金銀魚竜を期待するヴォルガノスの兄貴。
グラビモス「言いにくいが多分来ないかも知れませんよ?」

0 0

リノファル
別名:炸鯆竜(さくふりゅう)
種族:魚竜種
全長:約5m
危険度:2
生息域:濁河川

1 2

彼等の肉は美味との評判で生で食べても腹を下さないどころかむしろそれが一番美味しいとさえ言われる。また大柄な故に取れる肉も多くハンターにとっては格好の獲物だろう。
他方で他モンスターから狙われることも多くドルファルの群れやベルクラドと言った魚竜種などに捕食される事も多い。

5 13

描けました 魚竜

309 1305

魚竜族とは:イクチオサウルスのユフィンを始め色々な魚竜(古生物)をモチーフにしたキャラ群で大きな眼が特徴。基本的に熱湯や蒸気を操るが個体ごとにそれぞれ能力を進化さており各々効能の違う温泉も生み出すことができる。

1 0


油姥竜 ウバネガシム
温泉山脈の温泉だまりに頻繁に現れる魚竜種。爆発性の『湯の花』をあたりにまき散らして狩りを行う。
環境適応にも長けており、温泉山脈の寒冷地だけでなく、溶岩地帯にもたびたび現れる。

3 11

あと、もう1つ因みに、ですが…
  などの
『魚竜』のオリジナルキャラクターは、2019年(私のペンネームが今とは違う時)に、初めて描きました✨

((それ以前は、ドラゴン・竜とかリュウグウノツカイとか描いてました…(笑)

1 5