画質 高画質

漫画の作画をほぼ3DCGにシフトさせて、人間の作画は簡単なレタッチで済ませられないかと思って試行錯誤中です(3~4枚目の3Dモデルは凪夜瑠璃ちゃん)

8 54

凄い時間かかってしまったけど完成
ローポリわんこ

1 42

水増し
過日のメカクレ素材の目かくれてないVer のお遊び

3DCG側でフェイシャルしたほうが楽なんですけどねw

とりま調整して見下し悪い顔もできそうなのでコレはコレで

カラーリングは Kawasaki H2R に合わせた黒とビビットグリーンで(バイク添景用の1/12を想定して

59 516


なかなかいい髪の塗り ✌('ω'✌ )

1 25

【お仕事報告】
この度、怪異系Vのマガトキ様(https://t.co/8PBeLcL78G)の3Dの体の制作をさせていただきました!
ご依頼ありがとうございました!
 

9 40

皆様こんばんは😊
今回は完成した3DCGをまずは顔だけ公開しようと思います☺️
全身は少し調整してからまた公開します。
オリジナルキャラのしずくを立体にしてみました、今回はこれで完成ですが、次回はまだ可愛さを追求できるように頑張ります💪✨

5 36

遅れましたが、誕生日おめでとうございます。
いつも剣さんのイラストや3DCGを楽しんでます。
今後ともよろしくお願いいたします

0 3

WIP
操舵手用のペダルが3つ全部揃った
サイドブレーキの様なレバーは下端に接続されたロッドの構造を確認出来たので修正
車両中央の無線機用ラックをエンジンとの隔壁の穴に追加
車両年式や仕様と搭載無線機の関係を押さえ切れて無いので作りたい形状になってる(^^;

12 133

【God³流、鉄道イラスト制作過程】
❶3DCGでベースを作る
❷背景を2Dで描く
❸合成・レタッチして完成

5 76

WIP
操舵系の部品を追加中
測距用双眼鏡を支えるアームを追加したので高さや角度を設定出来るようになった

7 70

艦船の描き方、やっぱ写真の模写が練習になると思う。そこで写真と同じアングルで、別の艦艇にしてしまうとか、ね。これをやるには模型、3DCGなどで構造を把握するのがいいよね。
この鈴谷は建造中の高雄の写真を元に描いております。

1 3

more bunny mech girl update~ added arms and trying out a lil bit of colors

3 26

 
なぜ、僕は劇中必要も無い貯水タンクを作ってしまうのだろうか?

0 2

ちなみにこの二枚はTwinmotionっていう建築パース向けの3DCGソフトで背景作ったんだよね。結構直感的に使えるから背景苦手な絵描きさん是非使ってみてほしい!

7 40