ストリップ状態でも、まぁ「なんとなくそれっぽく」は見える、かな?

0 2

さて、今のところこんな感じなわけだが…

0 2

大分出来て来たので試しに外径サイズの出力イメージアップを。

一旦リボルテックサイズで作ってましたが、嘘やろ!?というサイズに・・・
やっぱり大きい・・・

ちなみに出力エリアは、#flashforge なのでこれでもかなり大きい装置。

3 9

C56のロングキャブを3Dプリンタで作ってみた

FLASHFORGEのHunterで造形、
エヌエスエスさんの水洗いレジン使った
データはテキトー

31 188

ハムスターさん進捗

Hunter用データからadventure3用にデータ 修正。
ヒートン仕様で一括プリントモデルです。
強度面でPLAを採用することにしました。
尻尾はHunterでプリントでPEで連結しますー

ハムスターこんな尻尾ついてないけど・・・(´・ω・`)

4 32

忍者シリーズその2、折り紙手裏剣バッグ。ケースみたいのを作るつもりだったのだけど、ポシェットが良いとの事で(クライアント画参照)
似た既製品を買って名前入りボタンだけ作りました。#flashforge さんの銅フィラメント最高!

1 11

ということで再設計中。

楽しみがとまらない・・・(´・ω・`)

2 29



PS1のゲームの敵みたいなのがいっぱい欲しくて最近使いまくってるぜ!
寸法公差とか雑なのにピッタリハマる内部フレームとか、こんな性能良かったっけ君…?ってなってる
表面粗いのは粗さ標準でしか使ってないせい
ちょいちょい糸引くから温度下げたり色々試してる

13 18

オリジナルロボ企画「オメガゲイザー」
ガレージキットを  で今年から作っています。私のような初心者に使いやすいプリンターで助かってます

すでに夏コミ、コミティアで試作版頒布今は
色分け成型色モデルを「AKガーデン」目指して試作中!


https://t.co/Om7S4urI3c

13 24

サポート跡の処理の為にサフを吹いてみました。
電源ユニットのネジも再現されてて、お気に入りポイントです。
崩れたNERVマーク、彫り上げにしてますが、裏側は逆にしてた・・・



3 20

夏休みを全部使って を作ってしまった・・・

予告映像をチラ見して気が付いたら取り憑かれたように作ってた・・・
詳しい人が見たら至らないところも有りますがなんか満足。

72 176

1/24 オースチンペダルカー
ティントイ風じゃないver
ディテール入れてみました。
そのほかにもシャーシの反り、ヘッドライト厚みなど不具合も修正しました。
またハンターへ投げよう。

3 28

1/24デルタS4インタークーラーダクト
私がハンターを購入した立川エヌエスエスさんでリヤカウルを3Dスキャンしてもらいました。
これをfusion360 に取り込みデータを作成。
https://t.co/b4yFPvUSfq

1 4

立川NSSさんに作ってもらったスキャンデータをFUSION360に入れて遊んでみましょう。
やっぱりモンテカルロといえばライトポット欲しいですね。
出来たらハンターで出力してみよう!
手はずとしてはまずボディとの接着面を作ります。

1 8

ないものはつくる
詳しくはYouTubeで(゚∀゚)

15 75

平成も終わったと言うのに、性懲りも無く を作り続けているアカウントはこちらです。
サブマリンとハンドモードが準備できたので、そろそろ出力しようかと。

良く良く考えると、#ナディア って『平成の頭に放送されたアニメ』なんですね・・

7 16

ギブコン参加します。
・作品名 メカ娘
・ギブアップした理由 初めてのFusion360、3Dプリンタで初めて尽くしの中欲張りすぎて出力品の表面処理にくじけたため
でもそのうち完成させたい!
・使用したツール Fusion360、FLASHFORGE、プラモ工具

15 35

0.2mmステンテス線だとわかる目印キャップを作ってみました。
ピッタリで気持ちいい〜

3 21


遅々として進まない原型製作中の1/16スナイパー進捗。ZBrush上で見ると問題ないのにテスト出力してフィギュアとして見るとヘッドが下を向きすぎる傾向がある。(当社比)ヘッドの角度を微調整>出力中。

5 38