“機体”(のりもの)が大活躍の3作品
「やってみせろよ、モルカー!」『閃光のハサウェイ』『Gのレコンギスタ』『モルカー』夢のコラボが実現
https://t.co/MqZJnUtlQV
閃ハサコラボのイラストはちょっと好き

0 0

『Gのレコンギスタ』劇場版第3部公開日という事で、先日挙げたイラストを少々(かなり?)手直ししました。


131 516

ロマン派な安彦良和の作風と、ストイックなキャラ描写が特徴な富野監督。
この違いはおおざっぱに例えると、同じガンダムファンでも富野アニメ作品好きか、宇宙世紀サーガ好きかの違いにも通じる物があると思う。
それは即ち『ガンダムUC』と『Gのレコンギスタ』、どちらを面白いと思うかとも同義だ。

1 1

にて劇場版『Gのレコンギスタ』第1部&第2部が順次上映決定‼️🎉
第1部👉7/9(金)~15(木)
第2部👉7/16(金)~22(木・祝)
の期間上映されます📽️

7/22(木・祝)公開の劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」に向けて、この機会をお見逃しなく📣
詳細は▶https://t.co/tRZeIDbTnZ

99 252

6/11(金)公開『#閃光のハサウェイ』の来場者プレゼント「週替わり歴代ガンダム劇場フィルム」に、劇場版『Gのレコンギスタ』第1部&第2部の無料視聴コードが同梱決定‼️🎉

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」は7/22(木・祝)公開📽️‼️お楽しみに✨
詳細は👉https://t.co/byFWrFMc1N

1243 1562

注目してほしいのは線。
手描き感とレトロ感を狙って、太さが均一でないカスレた表現になってるの。
これ自体は例えば『ミッキーマウス!』や『ダックテイルズ』でもやってるんだけど、さらに洗練された感じ。
日本では『Gのレコンギスタ』が試みていた手法ですね。

0 2

(時間がない!という方には、やはり 展、富野監督監修で、『Gのレコンギスタ』のあの2人が案内する「#音声ガイド」のご利用をおススメします。(お一人600円、衛生面配慮で赤いイヤホン持ち帰りOK)展示室入口でお貸出ししています。)
☆ KEI-CO さんのイラスト拝借してのご案内

145 296

『#ガンダム
ペーパークラフトによる を使って、本編再現画像の追加分から4枚。
系って、映画化も続いてるのに、立体アイテムの新規発売が音沙汰ないよねぇ……。

2 6


『#機動戦士ガンダム』
『#機動戦士Zガンダム』
『#機動戦士ガンダムZZ』
『#ガンダム

1 2

『#ガンダム
第9話『#メガファウナ南へ』

2 2

『#ガンダム
ではないが、ペパクラの を組み立てて、再現した『#宇宙のカレイドスコープ』のユグドラシルカット4枚。
最後とどめを刺す のポーズが異なるが、これはガンプラの可動域限界からのアレンジ。
本当ならフルドレス出したかった

13 21

『Gのレコンギスタ』に出てくるMSの中には薄っぺらいMSが出てきたりしましたね。

0 6

『Gのレコンギスタ』ってガンダム系のアニメの劇中に宇宙ゴミをMSを使って回収する描写がありますよ(17話)。

0 2

原作者自身が監督した作品の再構築ぐあいです。
ブレンパワード『ブレンパワード』(1998) → ターンA『ターンAガンダム』(1999) →
キングゲイナー『オーバーマン・キングゲイナー』(2002) → Gセルフ『ガンダムGのレコンギスタ』(2014)

1 5