アベンジャーズでお馴染みMCUシリーズに今後参戦予定のファンスティック・フォー。そのキャラクターであるシルバーサーファーさんの生まれ故郷は『Zenn-La』、昔から邦訳では『ゼン・ラ星』と呼ばれている遠い星だよ! この姿ならゼン・ラ星出身と言われても納得だね! シルバーッ!!!

3 4

デビルーク星滅亡にみんな、気を取られてるけどこのシーン、デッドプール2でケーブルに対して質問したシーンのパロディなんだけどデップー2でケーブル役やってたのMCUシリーズでサノス役だったジョシュ・ブローリンなんだよね…。知ってる人じゃないと分からない高度な中の人ネタ過ぎて感服したわ…。

1498 2607

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』鑑賞。
おいおい最高かよ!今までのMCUシリーズのヒーロー達が集結するという激アツさ!
そんなヒーロー達がサノスからインフィニティ・ストーンを巡り繰り広げるバトルの数々!
盛り上がらないわけがない!
まだエンドゲームあってこれ?いいの!?

0 0

スパイダーマン(ピーター・パーカー)/誕生祭🕷️♥️
MCUシリーズ第三弾映画も楽しみにしてます😊✨

137 670

キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
2014年米

SF的要素が強いアイアンマン
神話世界のソー
アクションのキャプテン
キャプテンは他のヒーローに比べて地味な感じはするが一番身近に感じられる
今回のウインター・ソルジャーの正体が・・・
MCUシリーズは様々な映画の世界を見せてくれる

1 58

【DLH】「Chase the treasure /MasqueradeCampaignUniteフェーズ3」MCUシリーズ第三期!キャラクターが一新された一話をやってきました!やんちゃな盗人と世話焼きつよつよばあちゃんとパニックホラー顔負けの寄生体リボンという個性のぶつかり合いでアウトロー楽しかった!ザ・ブースターをよろしく!

0 2

正解はジェームズ・ガン監督作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (2014)』でした。全員がお尋ね者のルーザー5人組がひょんなことからチームを組むことになり、銀河の平和を守るために奮闘する異色のマーベル・スーパーヒーロー作品。MCUシリーズの中でこの作品が一番好きという人も多いと思う。

8 72

[洋]
■BIG FISH(綺麗で優しくて大好き)
■ニューシネマパラダイス(思い出深すぎて)
■MCUシリーズ(エモさと悲哀で感情の振り幅が壊れるw 原作の時代背景も味わい深い)
■ガタカ(自分を形成した古い少女漫画の空気感)

ベニスに死すもブロークバックもホームズも入れれないのまじ…?ってなった😂

0 7

MCUシリーズをみてくれ祭らしいので、わたしはアベンジャーズ 見て以降コールソン大好きマンです。

6 36

藤原啓治さん
本当に大好きでした。
MCUシリーズで初めてみたアイアンマンは吹き替えだったので
僕のトニースタークといったら啓治さん以外には考えられません
他にも好きなキャラ多くてここには書ききれないほどの思い入れがあります
心よりご冥福をお祈りします
本当にお疲れ様でした

0 4

元々重いテーマ性が背景にあるだけに、それから良くも悪くもカジュアルな形へ移行したMCUシリーズの各社マーベルユニバースに対して、DCユニバースはそんなダークでシリアスな側面を今も重んじてる傾向の違いがあるから・・・良くも悪くも重厚で人を選ぶ傾向でしょうしね。

0 0

アベンジャーズ、というかMCUシリーズを順番に観てたんだけどついに終わってしもうた。サノスがちゃんとラスボスしてて良かったー そして回を追うごとにギャグキャラ化するソー⚡️

6 42

昨夜「アベンジャーズ・エンドゲーム」を見た
10年続いたMCUシリーズの見事な最終回であった
(MCUシリーズが今後も続いていくのかよく知らないけど)
大満足の最終回って感じ

あとソーはやっぱり今回も抜きん出たバカでした

2 8