//=time() ?>
Nidavellir-thingvellir
発売前のニダヴェリア拡張が公開されたのでルール読んで遊んだよ🥰
拡張は毎ターン酒場で1番の人にキャンプにいく権利が!キャンプではゲーム終了時得点系や永続効果のアーティファクト、2種類の選べるタグがある傭兵カードが手に入る。展開が派手になる拡張も中々良かったー!
Not sure if I am a little disappointed with Eitri being a literal gremlin
She looked way taller in the book 5 artwork and now look at her.
I mean its a bit normal since its nidavellir but shes just a loli now
7. #Svartalfheim – #Realm of the #Dwarves was known as both Svartalfheim and #Nidavellir, and its occupants alternatively as #dwarves or black #elves. Svartalfheim is located below #Midgard. It was a dark world, and the world means ‘dark fields.' 8/10
#nidavellir
入札数値を育てながらの同時プロットでセットコレクション
入札につかうコインを育てる部分は独特でとても面白く、セットの選択肢もちょっとしたカード能力のお陰で手が広そうなのでまたプレイしたい
半面回数こなすとコインの育て方が定型化しそうな気配があるのでリプレイ性が心配かな