自作ゲーム「RollStory」のキャラクターボクセルモデリング第3弾「タヂカラ」さん。
完成した後に、既視感がありましたが、あれだ、年末に理不尽にタイキックをしている人に服装が似ているのか?

7 40


「RollStory」の戦闘画面の主人公のモデルをこの間作ったボクセルに差し替えてみました!
なんかいい感じなのでは!?

4 27


土日の創作です。
自作ゲーム「RollStory」のキャラデザイメージイラスト3体・・・ヤタガラス、カヤノヒメ、狛犬(カラー未)
あと2Dマップ制作(途中)をしてました。タイルを手書きでしてるのとイメージを湧かすのとで時間がかかるかかる。

1 23


ボーナスの査定が思ってたよりよかったので、
今日はホクホク気分でキャラデザ、お絵描きしてました!
そんなホクホク気分でしたキャラデザは、開発中自作ゲーム「RollStory」の味方キャラ予定の「ヤタガラス」です。
神々しさ+カラスっぽさの融合を表現しました。

2 23

今日は昨日描いた自作ゲーム「RollStory」の登場人物「忍びの長」のドット風イラストを作りました。

5 35



自作ゲーム「RollStory」開発進捗。
戦闘画面。
TaoSpriteと名付けたクラスにスプライト用テクスチャ読み込み関数とスプライト作成関数とスプライトにテクスチャを適用させる関数を作成しつつ、戦闘画面のUIを作成。

7 32



自作ゲーム「RollStory」開発進捗。
戦闘画面。
自力で2Dスプライトの拡大、縮小、画面配置の関数を作ったりしました。
後々クラス化していこう。
こうすると、自作ゲームエンジン「TAO ENGINE」で作っているんだなぁと思えて、あがります!

6 37



自作ゲーム「RollStory」開発進捗。
戦闘画面。
主人公攻撃時、カメラアングル切り替え処理実装。
敵攻撃モーション(仮)実装。
主人公、敵被ダメージ時モーション(仮)実装。

7 56


令和初の自作ゲーム「RollStory」開発進捗。
主人公に剣を持たせました。

7 35


おそらく平成最後のRollStoryの進捗。
戦闘画面のみ3Dにすることにしました!!

12 58

自作ゲーム「RollStory」の進捗。
戦闘シーンで、敵のターン開始の時にちょっとSEをつけました!
味方のターン用にもSE作ったけど、現行のままの方がしっくりくるので、作ったSEは別のものに使いまーす。

6 42

昨日の
・RollStory制作・・・プログラミング、調整:2時間
・お絵描き:1時間
昨日も残業で、以下略。
RollStoryの戦闘シーンの敗北SEと勝利SEをつけてみました!

1 33

本日の作業。
今日は残業だったので、あまり時間とれなかったにゃー。
・RollStory制作・・・素材作り:1時間45分
プログラミング、調整:1時間30分
・絵の勉強:15分
・起業の勉強:15分
戦闘画面の仕様変更に伴う主人公&敵キャラの攻撃エフェクト位置等の調整

8 56

本日の作業
・「RollStory」制作・・・素材作り:2時間
プログラミング、調整:4時間30分
・絵の勉強:15分
・起業の勉強:15分
「RollStory」の戦闘シーンを結構大きく変更しました。
左・・・before 右・・・after

7 32

サークル「STUDIO TAO」は、今年はとにかく「RollStory」を完成させる!
こいつを完成させないと、始まらないんだッ!!

7 39

こんばんわ。
今日はお仕事お休みなので、RollStoryの最初の冒険の舞台「ホムラ山」のマップを作り直していました。まだ全然完成してません。
苦行のような作業ですね😖
でも、もっと効率のよい作業方法思いついたので、次からは活かします!!
とりま、このマップはこの方法で完成させる!!

5 45




「RollStory」・・・開発中
【進捗】
この前作ったフィールドマップを歩けるようにしました!
あと、定期的な周期で雲が流れてくる処理を追加しました!
「冒険してる感!」が出てきました!

18 52




タイトル「RollStory」・・・開発中。
【進捗】
戦闘での「巻物を使う」シーンで「火の巻物」使う処理が一通りできました。

4 24




RollStory・・・開発中
【進捗】
戦闘での「道具を使う」シーンの流れがでけました!
戦闘で使えないアイテム(装備するアイテム)を選択した時は音でお知らせして、使えるアイテムを選ぶとその結果がアニメーションされる仕様です!

3 25

おはようございます。
今日は静岡へ出張なので、早起きしてゲーム制作してます。
RollStoryの戦闘シーンを作り直しています!

0 11