篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「家庭で作れる東西南北の伝統インド料理」(#河出書房新社)

スパイスが織りなす、東西南北の多彩な伝統インド料理をプロセス写真付きで紹介

予約は
https://t.co/9xW5GNG2eZ

「バターミルク」って、思っていたのと違ってたわ!

0 0

篠崎きつねです
今日は です

『ファミコンコンプリートガイド』(

ファミコン&ディスクシステムのゲーム全タイトルのパッケージ、プレイ画面を掲載。周辺機器や非売品も収録する。

予約は
https://t.co/kg65Qty8q3

Bダッシュだー⚡️

2 3

篠崎きつねです。
今日は です

『かわら版で読み解く江戸の大事件』(

江戸時代におけるかわら版を紹介しながら、そこに記されたさまざまな出来事を読み解く。

予約は
https://t.co/jYkF8ZmRGp

黒船は本当に驚いたね~。
ペリー恐るべし。

0 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『健康診断の結果がやばいと感じたら最初に読む本』(

健診・人間ドックから精密検査の結果まで、気になる検査結果をわかりやすく解説

予約は
https://t.co/oNXHIwplYe

健康診断に行こう!
体が資本だからね~。

0 3

篠崎きつねです。
今日は です。

『ずるずる、ラーメン』(

読めば美味しい気持ちになる、「ラーメン」をめぐる随筆集。椎名誠、川本三郎、角田光代らによる全32篇を収録

予約は
https://t.co/bbYCE6PDno

私はがっつり系が好き。
増し増し~✨

0 1

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「紙もの」(#翔泳社)

大昔から人々の暮らしを支えてきた紙。紙ものをこよなく愛する12人に聞いた様々な楽しみ方や、知っておきたい基礎知識を紹介。

予約は
https://t.co/rLplNNNDA6

やっぱり、私は紙が安心するの~

0 2

篠崎きつねです。
今日は ですね。

『ねがいごと』(

たなばたによせて7名の人気作家が書き下ろした、7つの「願い」の物語。

予約は
https://t.co/GzBMEBVZja

ささの葉さらさら~🌟
みんなは短冊に何をお願いした。
私はね~、ひ・み・つ。

0 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『サラダ記念日』(

口語を使った清新な表現で“与謝野晶子以来の天才歌人”と話題になった鮮烈の第一歌集。

予約は
https://t.co/x5Fi6zvygX

私も「篠崎きつね」記念日をつくりたいなぁ🦊

0 2



「力士のいる風景 琴剣大相撲イラストブック」

相撲絵師・琴剣淳弥の珠玉の大相撲イラストを集めた一冊。
田子ノ浦部屋(東小岩)所属の稀勢の里、髙安のイラストも多数あり。

予約https://t.co/Smo0cDeocf

   

2 18

篠崎きつねです。
今日は です。

『トウガラシ』(

辛味種の栽培から乾燥調製、一味・七味唐辛子の販売と加工・利用までを解説し、ヨーロッパの珍しいトウガラシ加工品も紹介する。

予約は
https://t.co/xHNsRjnbFv

辛いものは得意な方です🌶️

0 3

篠崎きつねです。
今日は です。

『3分でわかるアインシュタイン』(

アルベルト・アインシュタインを「人生」「理論」「後世に残した影響の数々」の3章に分けて紹介。

予約は
https://t.co/1R80b4JzdF

爪の垢を煎じて飲みたいです

2 2

ごきげんよう、篠崎ルナールよ。

篠崎図書館10番棚Aで
「麺いろいろ」という展示をしているの

うどんなどのおなじみの麺から、パスタ、フォーなど世界の麺まで、多彩な麺料理の本があるわよ。
様々な麺の魅力を味わってみてね。

 

0 0

こんにちは。篠崎きつねです🦊

関東は梅雨明けしたね。
これまでで最も早いんだって😲

ここ数日は猛暑が続いているから、
みんなも水分をしっかりとって、
熱中症に気をつけてね。

0 1

篠崎きつねです。
今日は です。

『星の王子さまの天文ノート』(

「星の王子さま」を通して星々の世界を解説する、初心者のためのやさしい天文入門書。

予約は
https://t.co/XqFTthjImP

たいせつなものは、目には見えないよね~🌹

0 1

篠崎 きつねです。
館内整理日および特別図書整理日のため篠崎図書館は6/27、6/28の2日間お休みとなります。

本や雑誌の返却は1階のブックポストに
お願いします。
CDやDVDは開館後にカウンターに
返却してください。

ブックポスト↓
https://t.co/Gzga9CidzT

0 0

篠崎 きつねです。
館内整理日および特別図書整理日のため篠崎図書館は6/27、6/28の2日間お休みとなります。

本や雑誌の返却は1階のブックポストに
お願いします。
CDやDVDは開館後にカウンターに
返却してください。

ブックポスト↓
https://t.co/Gzga9CidzT

1 1

篠崎きつねです。
今日は です。

『稲妻と雷の図鑑』(

様々な姿を見せる雷の美しさにスポットを当て、その美しさを余すことなく伝えながら、科学的知識や最新の研究成果を伝える。

予約は
https://t.co/6dtAci1dC5

おへそがとられちゃう⚡️

0 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『IOC』(

“世界最大”の祭典を操る組織・IOCの知られざる全貌を、30年にわたり委員として活動し、副会長も務めた著者が明かす。

予約は
https://t.co/wlYY1XSa7L

パリで創設されたらしいよ。

0 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『カニの不思議』(

世界中の約7000種のカニを事例に、そのユニークな生態、生息地、行動からカニ漁、カニ料理、人間との関係まで、徹底的に語り尽くす。

予約は
https://t.co/YUpiw0XhM9

ハサミがちょっとこわいよね🦀

0 1

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「土を育てる」(#NHK出版)

有効な温暖化対策「カーボン・ファーミング」として注目される環境再生型農業。その第一人者が自然から学んだ「土を変える5原則」を伝授。

予約は
https://t.co/8ShjalWkHS

土の中には生き物たくさん!

0 1