サントリー美術館「ざわつく日本美術」

うさぎの入った宝袋を見つけたくてだいぶじろじろした。
普段見られない焼き物、屏風、能面の裏側が見られて大満足。
むしろざわつく心を鎮めてくれる癒しの空間です。

3 56

こちらは、30体の妖怪が描かれた絵巻「化物づくし」(部分)です。「見越入道」「ぬらりひょん」「犬神」「目一つ坊」などが描かれています。京極夏彦「妖怪図巻」掲載作品です。

0 3


の【おまけマンガ】

4コマ目の巣兆(そうちょう)の句ですが、これは巣兆の句集「曽波可里(そばかり)」の最初に登場する句なのです。

そこにはこんな意味も隠れていたかも…………?

1 6