ウラウラ言ってるヤハうさぎだもん😿
山本リンダ??
昭和40年代生まれなんですか😿

0 3

オレ昭和50年生まれでも昭和40年生まれでもねえからどっちにも微妙に肩入れできないんだけど、「昭和40年男」「昭和50年男」をみると50年とされる方に価値観が寄ってはいるな。たぶんこの雑誌がオタ向け特化でなく一般向けだから「高年齢になってもこういう趣味」でヒットしちゃうんだと思う

5 11




信じられないくらいスタイル良かったよね。そりゃうわさになるわ。

54 370

 の自分が好んで見ていたアニメ。

12 89

我が心の梶原一騎 2021年10月号 昭和40年男増刊 総集編

7 17

昭和40年代生まれですぜ
しゃっちんとは会ってるから
興味があればご確認下され♪

このアイコンで
ワンピーススタンプ
貼りまくってますからね…
ムリないっすわw

本体はマンガ・サッカーオタクの
たまにイキるおじさんです笑

0 1

【発売情報】#まぼろしキャバレー 単行本8月27日発売です! 画像は校正ゲラからで、ほんとは昭和40年代です。

14 52



昭和34年生まれだよ。どや(エヘン)
子どもだったころの昭和40年代のお話や、
警察漫画を描いてるよ。

11 109

のお仕事■
昭和40年男 vol.68
「大家は大志を抱く 石原慎太郎と小澤征爾」
ラビットに乗ってアメリカ、ヨーロッパを横断した2人を描きました。
昔の写真を見ていると、ラビットの広告がシャレオツで興奮しました。

2 22



昭和のポニーテール

←昭和40年代 
        昭和50年代→

7 50

6月16日発売『ザ・タイムマシン』8月号増刊








昭和40年男でのイラストを再掲載していただきました!
『小さな恋のメロディ』キュンキュンします💕

3 21

今の時期、菜園では毎日の様に
トマトや胡瓜、インゲン等々
お野菜がグングン育ってますね!
今日はお馴染みの『 イギリスの童話『ジャックと豆の木』をお送りします‼️
昭和40年
原画
講談社幼児絵本


12 67



1965年(昭和40年)のこの日、日韓基本条約の調印式が行われた。これにより両国の経済協力に関する協定が結ばれた。

「日韓基本条約」なんですが、これを結んだことを憶えているのは、日本の方だけみたいですね、昨今の相手の様子を見るとね。

1 5

ウルトラマンといえばワシらは新マン・Aの世代だけど

兄貴らに「初代マンの方がカッコいい」と洗脳された輩の1人でもあり〼💦

未だ記憶に残る音楽も、MATの戦闘機も隊員の服も怪獣も、昭和40年後半の雰囲気(かなり薄い記憶)もなかなかどうして!と思うのは私だけ?

新マンの背びれも好きだったナ〰︎

0 0

「昭和の名人 この一席」って本出すので、「昭和の名人」の話、毎日ツイートする。昭和40年代は世の中の変化で、落語は過去の物語を「古典落語」として語ることが重宝されてゆく。落語が似合わないはずの「古典」が落語の中で確立した?のかな。
   

3 13

昭和40年代は特撮ヒーロー神年代だな✨

昭和40年代特撮ヒーロー変身&変形シーン https://t.co/gCSo1Igodi より

0 5

まぁ、廃止から20年近く経っていればそんなモンですよ
札幌市内でも、南、西高に制服があった頃を覚えている人なんて殆ど鬼籍に入るような年齢になってますし
(昭和40年代で16~8だと、もう70代ですし)
西高は描き始めの頃に描いたんで雑な絵ですが(笑
まぁ、そんな時代があった・・ってコトで

0 1