鼻息でメガネ曇るワイ。

0 1

貫地谷しほり演じる主人公のB子は、王道主人公系の親友がそばに居るせいで、自分は脇役が性に合ってると卑屈になりがちな性格。
わかりやすく言えば、ウマ娘のナイスネイチャみたいな感じ(その親友が中盤挫折して曇るところも似てる)

0 2

シャニマスとヘブバンの共通点
・ストーリーがとても良い
・キャラボイスが豊富
・イラストが綺麗 上手い
・女の子が曇る

0 0


レンズが曇る程の距離なら2枚目が正解だよなぁ💦って思ったから1枚目はガラス越しという無理矢理設定w

11 34

背が高いから「可愛い」より「カッコいい」を目指すべきと言われて曇るきらり、割ときらりの根底の部分を公演に入れてくるなぁ

0 4


たくさんのリプありがとうございました!!!3枚目はちょっとセンシティブかも
息したらメガネ曇るやつ

3 29

Skebにて
にぼしぃ様()に
ファムを描いていただきました~
元気で笑顔なファムにいつも癒されます😊その笑顔が曇ることのないよう、安川はこれからも推していきたいです。
にぼしぃ様ありがとうございました~


皆様ファムをよろしくお願いしますね~(隙あらば)

15 43

マギロギ『空の世界から空の降る』終了!
これうちの最高の相棒。失って悔やんで悩んで後悔して時には投げ出そうになりながらそれでの背中を押してくれる新しい絆とかそういうあれこれがいいなって……曇るのも楽しかったです。思い出作っていこう…たまごさんやまぶきさんありがとうございました!!

2 5

眼鏡が呼吸で曇る気温なのに花粉が舞っとるとか地獄かな?(#^ω^)ピキピキ

0 3

鍋の蓋を開けてメガネが曇るりっちゃん

255 812

こちらは、明治の文豪 夏目漱石の短冊(未装)です。久留米旅行にて高良山に登った折に詠まれた句です。
「山高しややともすれば春曇る」

1 4

【個展作品紹介】
「溶ける本音」
耳の奥が曇る。聞こえづらいってこんなにも息が詰まる。聞こえにくさに煩わしさを感じてたら、いつしか大事な人の声も聞こえにくくなってたの。あのね、私、本当はね…
気だるくて、ぼやけた世界で、本音で貴方と話したいの。

5 27


【キラン・クラウ】照る照る曇るモンスター。
時にその好奇心と気まぐれな性格は他者を巻き込み不機嫌にさせる。けれど些細な移り変わりを素直に楽しめるその姿は、中々どうして憎めない。

40 96

湯気で眼鏡曇るからはずしてて、熱いからふーふーする兄さん絶対エッ………!!!なんだよね

3 40

メガネ姿で登場の青柳透さん
「曇るから」と『ど根性ガエル』のひろしになっていた

0 3

御口パクと眼鏡が曇るようになりました!👓
顔の奥行きの動きは無理そうなので前後だけ動かそうかな https://t.co/GvaFs2ogO7

2 2

【RAYJENDぷちキャラシリーズ / ティアイエル(ティエル)】
超光属性の戦うお姫様(たまに曇るけど)アナザーカラーは完全なるお遊びなので、本編には関係ありません✨

46 149

マサラタウンのサトシinヒスイ
めちゃくちゃ過酷だけどやってることはバトル&ゲットでいつもとそんなに変わらない調査隊よりポケモン(をはじめとした外敵を)排除する立場の警備隊に放り込んだ方がいい具合に曇る気がする

8 47